※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

英語教室のペッピーキッズクラブについてご存じの方いらっしゃいますか?是非、感想などを聞かせてください😃

英語教室のペッピーキッズクラブについてご存じの方いらっしゃいますか?
是非、感想などを聞かせてください😃

コメント

deleted user

はーい!妹が習っていたので教材費も高く自分の子に引き継いでいます😂私は小学校低学年からNOVAで10年間外国人の先生と英会話をしていました。楽しかったのもあり英語は得意です😊
妹もしたいとなったのですが母が家に訪問に来たペッピーの方の勧誘に負け40万円の教材費を払い妹はペッピーに通いました😂妹は6年間習いましたが英語はできません😅💦NOVAなどの大手がいいとかではなく、単にペッピーはお遊びで学習効果はなさそうです😂楽しさや親のリフレッシュ目的にはいいかもしれません!妹のレッスンの最後には迎えにきた親なども入って、毎回その日のレッスンでやったことの発表?振り返り?が5分くらいあります!講師の先生次第のところもありますが、そもそもメソッドがないんだなーと上達できない身につかない原因を感じました😊💦私的にはあまりオススメできません。ペッピーにするなら他にいいところがあるだろうなと思うので他もよく検討された方がいいと思います☺️あとはやはりマルチ商法紛いの販売のマニュアルがあるらしく、結構強引です。エステの勧誘みたいに😂わたしはそういうところも好きになれない要因の一つです😅

  • のこのこ

    のこのこ

    とても詳しく教えてくださりありがとうございます!

    体験したその日に入会すれば、入会金半額でしたが…
    検討する形にして正解だったかなと思います😃
    他の英語教室をまだ見ていないので、色々まわって考えてみます!
    回答ありがとうございました☺️

    • 2月28日
ゆか

2ケ月前から通ってます☺️
勧誘とかちょっと強引な感じでしたが、楽しみながら英語に触れる感じでうちの子はとても楽しそうです!
家でも教材の単語カードとか結構使っているので、既にいくつか単語覚えて言ってますよ😁
英語の曲も口ずさんでます☺️
英語が好きになるきっかけになったらいいなと思ってます!
うちの方は2歳半までに入れば教材費40万かからなかったです。
なので月6000円くらいでしたが、もしかかる場合は入ってなかったかもしれないですが💦

  • のこのこ

    のこのこ

    息子さんは楽しんで通われてるんですね!
    二歳半から母子分離のコースですね?
    そしたら教材費や月謝はどうなりますか??
    地域によって違うらしく…
    私の地域では教材費はレンタルという形で、レンタル料払います😃
    二歳半からの分離コースで一万円くらいなのですが、よろしければゆかさんの地域のお値段も伺ってよろしいですか😃
    回答ありがとうございました☺️

    • 2月28日
ゆか

うちはカンガルーに入り、来年4月までは母子一緒です😊
来年4月にカードとゲームマットの教材が追加で送られてくるようで、そのとき2万プラスされますが、その後はまた月6000円くらいになるみたいです!
なので、とりあえずやってみて微妙だったら来年4月になる前に辞めるつもりで始めました😅
ただ体動かしたりゲームみたいなことしたりして、子供達はすごく楽しそうで結構先生の真似して発音したりしてるので、続ける方向です。
わたしは他の教室を見ずに体験して決めてしまったのですが、後々調べたら金額も場所によって全然違いますし、合ったとこあるといいですね😊

  • のこのこ

    のこのこ

    そうなんですか?!
    40万の教材費かからずモラモラ?とかもらえて、月額そのお値段ってことですよね?
    最安値くらいな気がします!
    いい条件で入会されたのですね☺️
    娘も体験で凄く楽しんでいた様子なので迷います🌀
    色々と教えてくださり、ありがとうございました!😃

    • 2月29日
  • ゆか

    ゆか

    うちもモラモラはレンタルです!
    レンタル料が月1500円くらいで、それが含まれて月6200円でした😊

    • 2月29日
  • のこのこ

    のこのこ

    そういうことですか👀
    それでも、とてもお安いですね!
    カードやマット教材の追加料金考えてもこちらの地域より安いです!
    参考にさせていただきます☺️
    ありがとうございました😃

    • 2月29日