※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そう
子育て・グッズ

上の子と同じ保育園に転園させたいです。手続き方法を教えてください。土日を挟むので市役所に早めに相談したいです。

川崎市です!

4月から兄弟別々の認可保育園に通う事になり
待機児童が多いので仕方ないと思ってます

この間初めて下の子の保育園に面談に行きましたが
そこの園長先生がどうも私が若いからなのか
ちゃんと下の子と遊んでるのかとか色々と言われました
多分悪気は無かったと思うのですが
理由は首座りが遅く離乳食も6か月になってから
始めたので寝返りも最近です

そこでやっぱり上の子と同じ所がいいと思い
認可保育園から認可保育園に転園させるには
どう手続きしたらいいですか??
市役所の人に聞いたら早いと思うのですが
土日挟んでしまうためおしえてほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

まず市役所でその園の0歳児空いてるか確認してから申し込みになると思います!!

みー

上の子の保育園に空きがなかったら入れないので、まずは空きがあるかの確認ですね…
こればっかりは区役所に聞かないとわからないです💦

はじめてのママリ🔰

空きがあればいいのですが、空きがない場合は自己都合扱いになると思うので空き待ちの優先順位は低いとみなされます…

あかねこ

転園申請を区役所に出す感じになります!
勿論空きがないと保留になりますが…
転園申請は新規で申請した時と同じ書類を揃えて提出すれば大丈夫ですよ!