
コメント

mini
注文住宅ならハウスメーカーとか工務店の住宅展示場に行くのがいいかなと思います😀鉄筋がいいとか木造がいいとかネットなどで利点欠点を調べてみたり、予算にあうハウスメーカーを調べたり🙂
うちも今注文住宅のマイホームを契約しようとしているところです。

むーにゃん
注文なら土地探しからですね💦注文は色々自分の希望を叶えられるけどその分決めることが多いし、それなりにお金がかかります(^^;
建売は住みたい場所をある程度決めて、ネットに掲載されてますから気に入った物件あれば、管理してる営業所に連絡すれば大丈夫ですよー
-
ma
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
やはり注文住宅だと土地探しからなので結構お金かかりますよね😭💦
予算もそんなに高くないので建売にするか迷います💦
ありがとうございます☺️✨- 3月1日

はじめてのママリ🔰
2年くらい前に建て売り購入しました🏠
良かったのは、場所ですかね🤔
とりあえず、ハザードマップクリアしてて希望駅まで徒歩10分以内で探しました😊
後悔しているとこは、今のところないです🙆♀️
建売もメーカーによってだいぶ違うので、めっちゃ建売感満載のところは避けました🙆♀️笑
全然話違いますが、息子さん4/29生まれなんですね🥰
うちの子4/30生まれなので勝手に親近感、感じてます🥺❤️❤️
-
ma
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
なるほど!ハザードマップとかも確かに見ておかないといけないですよね🤔
私もあの建売です!って感じの外観が苦手で😭
お誕生日1日違いですね☺️
ありがとうございます✨- 3月1日

Nina
私も今注文住宅の契約した所です!
うちの場合は安く建てたかったので
検索してローコスト住宅を
回って
色んな所で予算を出して頂き
予算と営業マンさんと
出して頂いた家の案を
トータルして良い所を決めました✨
-
ma
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
ローコスト住宅…😳
そのようなのもあるんですね!やはり色んな所で予算出してもらった方がいいですよね!
私も予算はそんなに高くないので色々悩みます😭💦
ありがとうございます💕- 3月1日

みーこ
うちは注文住宅で、今、打ち合わせ中です❗️
展示場や完成見学会に行きました🏠
家づくり勉強会にも行きました✨
土地からだったので、不動産屋も市内にあるとこはまわりました。
-
ma
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
とにかく行けるところは全部見ておくべきなのですね😳
私も行ける範囲で全部回ってみます!
ありがとうございます😭💕- 3月1日

もっちり
建売を購入しました😊
来週末引渡しです!
もともと注文希望だったんですが、どうしても平屋が欲しくて💦
前々からネットでみていた地元では大手のハウスメーカーの平屋のモデルハウスが300万off+家具付で売りに出されていたのですぐ見学しに行って購入しちゃいました😂
建売を今回購入したばかりでまだ住んでないので後悔してる点は言えないのですが、
メリットと言えばやはり安い事ですかね!
デメリットである間取りや内装の好みやらなんやらは、購入する建売が条件に合って好みなら全く気にならないです!
うちが購入した建売は間取りも内装も好みドンピシャだったのでむしろ大満足です🤣
ただ、一つだけあげるとしたら壁掛けテレビにする時は注意された方がいいと思います💦
注文と違って配線を壁に通すことが難しいので、配線など気にするなら注意した方がいいと思います😅
-
ma
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
建売だとやはり安いですよね!
間取りも大事なので展示場たくさん回ってみます☺️✨
配線関係に注意ですね!
頭に入れておきます😭✨
ありがとうございます💕- 3月1日

🧸
うちは注文住宅です。
一番最初は住宅展示場で色々なところを見ました。
そこで某大手ハウスメーカーと話が進み何度か話を聞いたりモデルハウスを見たりしましたが強引な感じがしてやめました。その時たまたま残業代が多くて年収が普段より高かった年で、「3500万円くらいローン組める」と言われて危うく破産するところでした😅
その後夫婦で話し合って、月々いくらまでなら出せるから予算というか上限はこれくらいだね、というのを出してからスーモカウンターに行って予算に合うようなハウスメーカーを色々紹介してもらいました。結果、今の家も失敗したなーとは思ってますが😅(ハウスメーカーの対応が悪かったりあちこち欠陥があったり…)
扱ってる会社の悪いところは教えてはくれませんが、色々なハウスメーカー等のことを知れたのでそういう相談窓口のようなところで話だけ聞いてみるのもいいと思います😊
個人的には、予算も合って場所も問題なかったり地盤とかも問題なくておうちも気に入る感じなら建売でも良かったなと思いました😂
自由度はないですが、これから建てる予定の物件なら建売でも多少間取りとか融通きくところもありますし、注文住宅で建てても結局ああすれば良かったこうすれば良かったとキリがなくて😅
-
ma
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
なるほど!相談窓口のような所で聞くのもアリなんですね🤔
やはり注文住宅にしてもその後こうすればよかったって言うのは出てきますよね😭
とりあえず建売の展示場から回ってみます!
ありがとうございます☺️✨- 3月1日

退会ユーザー
建売で探していましたが立地や間取りが気に入らず…注文住宅にしました🙌
私は立地重視で土地から探し始めました☆
-
ma
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
私も注文住宅となると土地探しからスタートです😭
立地大切ですよね💦
建売の展示場をまだ行っていないので、回れるだけ回って気に入らなければ土地探しから始めてみます!
ありがとうございます☺️✨- 3月1日
ma
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
なるほど🤔
とりあえず住宅展示場に行ってみます!
ありがとうございます☺️✨