
コメント

ママリ
できますよ✋
うちはアイロンだけだと、洗濯で剥がれちゃうので、縫い付けました😅
ママリ
できますよ✋
うちはアイロンだけだと、洗濯で剥がれちゃうので、縫い付けました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
保活について 保育園をいくつか見学してきました。 第一希望に入れなかった方も多いと思いますが、今の保育園を希望に書いた理由、決め手ってなんでしたか? 絶対ここがいい!とお子さんを頑張って入れた方も、教えて…
年子と2歳差。その時の状況や年代、どれだけ周りを頼れるか次第で大変差って全然違うと思うので、どっちの方がキツイ。大変。なんて無いですよね? 義母が私は年子を育てたから、2歳差はまだいい方よ。と言われ続けます…
1歳前半の遊び方について教えてください😭😭 1歳1ヶ月、自宅保育です。遊びが本当にネタ切れです。加えて集中力が本当にないんです(1分ほどで飽きることも多い)。例:くるくるチャイムも4.5回やって飽きる 何をさせるか毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこん
ありがとうございます!
やはり少し針が通りにくいとかありました??
ママリ
ネームシールの薄いやつは、針が通りにくいとかはなかったですよ😊
ワッペンみたいな厚めのやつは指ぬき使わないといけないくらい通りにくかったです😅
ちょこん
ワッペンは取れてしまって縫ったことあります!それが縫えれば普通のネームシールは縫えますかね?🤭
レッスンバックに名前を書いた布を縫い付けなければならず、名前がプリントされたアイロン接着タイプの大きめのネームシールをオーダーして縫い付けようかと考えていて。。
ママリ
レッスンバッグってキルトみたいな生地ですよね?手縫いでいけると思います😊
体操服のゼッケンみたいに大きな布に名前を書いてレッスンバッグにつけるってことですかね?うちはお昼寝布団に名前札をつけなきゃいけなくて、しかも10×20cmの指定ありだったので、布プリというものを買って自宅のプリンターで作りますよ😊
ちょこん
そうですそうです!
キルト生地にゼッケンみたいにつけるんです!
こんなものがあるんですね!難しくないですか?ズレたりとか…
ママリ
まだ買ってきたばかりで使ったことはないですが、メルカリのハンドメイドでも希望のサイズに対応してないので、仕方なく自作します😂
ちょこん
そうなのですね!
私もメルカリのハンドメイドでみています😁
指定が多いと困りますよね。。