※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんど
子育て・グッズ

旦那が胃腸炎で、隔離や消毒について質問があります。①隔離はいつまで必要? ②消毒はいつまですれば安心? ③子どもとの接触はいつから大丈夫?

旦那が胃腸炎なんですが、症状が落ち着いてきたみたいです。
そこで質問があります。
①いつまで隔離した方がいいでしょうか?
25日の夜中(26日にかけての方)から悪かったです。
②トイレ消毒ドアノブ消毒などはいつまで続けたら安心でしょうか?
③子どもと普通に遊んだり触れ合うのは大丈夫でしょうか?隔離終わったら普通に遊んでもらって大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那様大変でしたね。ちゃんさんもお疲れ様でした。

我が家では

①嘔吐下痢の症状が治れば隔離解除

②嘔吐下痢の症状が治った後、徹底的に拭いて終わり
※便にはまだウイルスが排出されているので、トイレ内の消毒は継続。トイレは蓋や扉を閉めて、浮遊したウイルスが部屋に出ないように気をつける。

③嘔吐下痢が終わってご主人の元気が出れば遊びます。
※トイレ後は念入りに手洗い

子供の嘔吐を正面で受けて、私も大変な思いをしました😅

  • ねんど

    ねんど

    ありがとうございます!
    トイレの消毒はどのくらいの間してましたか?
    あとお風呂って消毒してましたか?

    正面で受けたんですか😱
    大変でしたね💦
    今のところ子どもも私も元気なのでこのまま終わって欲しいです!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下痢嘔吐が終わって3日くらいでした。ドアノブだけは子供の手が届くので、都度拭いていました。←1週間くらいかな?

    お風呂は消毒等はしませんでしたが、換気と使用後はシャワーで念入りに流す等はしました!

    • 2月28日
  • ねんど

    ねんど

    ありがとうございます!
    3日くらいはしてたんですね!

    お風呂の事も参考にさせて頂きます😊
    ありがとうございました!

    • 2月29日
つぉしくん5さい

①症状がなくなってから3日間
②症状がなくなってから3日間
③症状がなくなってから3日間
④症状がなくなってから3日後なら心配ないと思います

次亜塩素酸で消毒頑張ってください!

  • ねんど

    ねんど

    3日間はあけた方がいいんですね!
    子どもも旦那に遊んで欲しそうな感じを醸し出してるので、早くそうなればいいんですが😅
    消毒頑張ります!

    • 2月28日
  • つぉしくん5さい

    つぉしくん5さい

    前に胃腸炎になった時症状がなくなってから3日間は危ないのでと先生に言われたので、3日間は油断しないほうがいいかなーと( ˃ ˂ )

    • 2月28日
  • ねんど

    ねんど

    病院の先生から言われていたんですね!
    3日くらいは気をつけたいと思います!
    色々教えて頂きありがとうございました😊

    • 2月29日