※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

大分市の方、、!(大分県の方)今、県内での外食やお出かけなど控えられて…

大分市の方、、!(大分県の方)
今、県内での外食やお出かけなど控えられていますか??

今週娘の3歳の誕生日なので家族で外食しようかなと
以前から考えていました。

が、最近になって外食、、どうなんだろう、、と悩んでいて、、笑
まだ大分県は感染した方の報道はない様ですが
皆さんどうされてるのかなぁと参考にしたくて。。!

(私は市内に住んでいるので、家から近い場所での外食を考えています。もちろん家族に何かの症状があれば外出は行いませんが今のところはみんな元気です)

コメント

キティ♬

大分県住みです🙋‍♀️
まぁなんとなくは控えてるってところです😅
外食するお店や場所にもよりそうですよね💦
例えば、街中とか、パークやわったんとかは控えてます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、、!場所にもよりそうですね💡
    もし行くとしたら、お店は国道沿いにある様な感じの所に行こうかなと思っています😀

    • 2月28日
ぐるにゃー

外食含めお出かけ控えて引きこもってます。
外食するなら個室のあるお店だけ、と旦那と話してます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    ウチも引きこもり気味ですが、誕生日なのでどうしよう。。と悩んでいます。
    確かに個室の方が良さそうですね、、!

    • 2月28日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    そこまでするなら行くなよ、と言われそうですが、うちの場合だと、個室な上に周りやテーブルとか置いてある醤油さしとか、アルコール持参して全部拭きあげちゃうかも笑
    個室で飛沫感染防いで、拭き上げて接触感染防ぎます😁

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    わかります、私も拭きあげたいです😂
    ところが、旦那が正反対な性格なので、「そこまでせんでいいっちゃ!!」って言われそうですが
    そんな事お構いなく拭きます。。

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    ↑すみません方言丸出しで、、😂

    • 2月28日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    せっかくのお誕生日なんだから、できるだけの予防をして安心しないと楽しめないですよね😓
    私も大分県民なので方言と思わないです🤣🤣笑

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    そうなんです、、😢
    早く安心して外出ができる日々が戻る事を願うばかりです🙏💦
    あもさんが大分県の方で安心しました😂✨笑

    • 2月28日
ママリ

全然控えてません!!!笑
なんか最初はやばい、引きこもらなきゃ、アルコール絶対とかやってたけどだんだんそんなことしてたってかかるときはかかるよなあと思いだして…😂
手洗いうがいアルコールはいまだにしてますが、外出控えたりはしてないです!
観光地は行かないようにしてますけどね笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    どこに行っても感染する可能性はありますもんね😂💦
    観光地はちょっと今は怖いですね😖

    • 2月28日
💋

外食は控えてます!
お出かけは人ごみや密閉された空間以外には出掛けてます!
外食はいくら私達が気を付けても、もし作ってる人が罹患しててその人がマスクしてなかったり素手で料理してたら恐怖だしなぁーと思って💦
まぁ熱を通してれば問題無いんでしょうが、怖いものは避けます😣💦
熊本で出て大分で出ないはずはないと思ってるので少なからず大分にも罹ってる人は居ると思ってます😣💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、作っている方がもし、、って考えたら怖くて💦だったら最初から行かなければ良い話ですが、、娘の誕生日との事で悩んでおります😂
    私も大分に感染されている方がいると思っています。。熊本や福岡で出ていますもんね😫
    いつ大分県で感染ありと報道が出てもおかしくないですよね💦

    • 2月28日
  • 💋

    💋

    そうなんですよ!
    だから逆に大分で出てないのが怖いです!
    もし疑いがある人でもちゃんと検査してくれないんじゃないかな?とかそれだったらどんどん広がるよ💦とか悪い方にばっかり考えてしまいます😣💦💦
    娘さんの誕生日は悩みますねー😣💦💦
    私だったらたった1回で何かあったら後悔してもしきれないのでゴメンねって言ってお家で頑張って美味しいご飯にします😣💦

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    ちゃんと検査してくれないと色々な病院を受診して回る方もいるかもですし、そこから広まる可能性大で意味ないですよね💦

    状況を見て、誕生日の日はお家で色々料理作って、また別の日に外食しようかなぁとか思ったりもしています。
    外食は、感染症が落ち着いたらいつでも出来ますもんね😀💡

    • 2月28日
HaRu Mama

特に控えてないです🤔
私達が気を付けても旦那は外で
仕事してるし意味無いかなと。
感染する時はするし、気にし過ぎて
外出しないとかなったら子どもも
退屈でしょうし…(;ω;)
3月に宮崎旅行もありますが
キャンセル予定もありません😅

その分除菌シートや手ピカジェル
とかは持って行きます💫

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    確かに旦那は外で仕事しているので、私と子どもが気を付けていても、旦那が持ち帰ってくる可能性もありますもんね😫💦

    ウチの子は家ばっかりだと
    飽きるみたいなので、、ずっと引きこもりっぱなしも良くないよなぁとの気持ちもあります😫
    出かける場合は感染対策をして行きたいと思います😀💡

    • 2月28日
deleted user

パーク、わったん、アミュには行かないようにしてます!
家の近くでサッと行ってサッと帰ってくるならアリだと思います(^^)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    ショッピングセンターは、人が多そうで怖いですよね😫💦
    もし行くとしたら家の近くの飲食店で、空いてる時間帯を狙って行きたいなぁと思っています🤔🙌

    • 2月28日