※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガオガオ
家事・料理

一緒の食事を取るお子さんがいて仕事などで帰宅が18時頃になる方、夕飯…

一緒の食事を取るお子さんがいて仕事などで帰宅が18時頃になる方、夕飯のメニューはなににしてますか?

お惣菜などではなく手抜きでもいいので作っている方でお願いします💦

コメント

蘭

そぼろだったりカレーだったり
野菜炒めだったりオムライスだったりすぐ出来るものを作ります💦あとは前の日に鶏肉を浸けといて揚げるだけの状態にして唐揚げを作ったりすることもあります!

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ありがとうございます✨
    そぼろやカレーも前日作っておく感じですか??
    唐揚げは凄いです!帰ってきて揚げ物する気力が…笑

    • 2月27日
  • 蘭

    そぼろは本当に15分もしないで出来ちゃうのでその日に作ってます😊
    カレーもその日に作っちゃうこと多いですけどそぼろに比べるとちょっと時間はかかりますよね💦

    • 2月28日
苺

切り干し大根とか魚の煮付けや適当に味噌汁とかですかね😅
ご飯、メインと汁物だけなので、あとは旦那は納豆やらキムチやら食べてます(笑)
野菜は、買ってから使う時に余ったらざく切りにして冷凍にしてます😚

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ありがとうございます✨
    切り干し大根などは常備菜としてストックしてる感じですか👀?
    私もやりたいものの土日は遊びに行きたい気持ちもあって中々常備菜すら作る時間が…😂笑

    我が家も白米食べなくておかずが3~4品は必要なので納豆もキムチもフル活用です!笑

    野菜のカット冷凍はいいですね😳✨
    よく使う冷凍お野菜などありますか??

    • 2月27日
  • 苺

    切り干し大根は必要な時に作る感じで、常備菜は一度も作ったことないです(笑)
    お湯で戻せば時短になるので😂

    納豆とキムチいいですよねー‼️体にもいいし(笑)

    よく使う野菜はキャベツ、白菜、人参、大根、ほうれん草ですね!
    ほうれん草は冷凍のものを買います😆
    炒めものあんまり作らないのでシャキっとした食感が好きな人にはむかないかもしれません(笑)

    料理が本当に得意ではないので同じようなレパートリーになっちゃいます😂😂

    毎日献立考えるの大変ですよね😵
    ご飯の時間は何時なんですか?

    • 2月27日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    常備菜なしですか😳✨
    同じようなレパートリーでも作られてるだけで素敵ですし、手際いいんでしょうね〜😭✨羨ましいです💦
    私も炒め物はコンロから離れられないのであまりしません💦冷凍野菜真似させて下さい🥰

    理想は上の子が20時半就寝で19時間前には食べ始めたいと思ってます😢
    でも私自身1月末から繁忙期に入ってしまい、幼稚園のお迎えが18時なので実際は19時半近くなってしまってます😭

    • 2月27日
  • 苺

    全然手際よくないですよーー‼️‼️基本的なおかず作るのも未だにレシピサイト見ますし(笑)

    野菜の冷凍は本当便利です!切る時間さえ惜しい時なんか特に😂ぜひ🎶

    19時前にご飯は理想ですよね‼️わかります❗でも実際は私も19:30ご飯です😭
    18時頃帰ってちょっと息子の遊びに付き合うとすぐ18時半近くになるし、それから作るので😵

    お米は最近息子が研いでくれるようになったので、その間におかず作ります👍もちろん水を換えたりは手伝いますが😚

    • 2月28日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    いえいえ!きっと手際いいんです!✨
    私も少しでもその技術を取り入れたいです😭❤
    毎日野菜切る時間惜しいですし…笑

    お子さんお手伝いしてくれるんですね!
    うちは手伝ってもらうと余計時間かかってしまうので、敬遠してました😭笑
    でもここで頑張ると絶対次に繋がりますよね😣!!

    • 2月28日
  • 苺

    野菜切るのって意外と面倒ですよね😅白菜とかキャベツとか切った野菜いろいろ散らばるし(笑)

    最初はとーっても時間かかってましたよー‼️お米はばら蒔くしお水こぼすしで大変でした😂
    でも何度も伝えることで、理解してくれました😌
    次に繋げる為にも、余裕がある時でいいのでお手伝いしたいって言われたらさせてみて下さい😊
    きっと男の子だし、ママの助けになるの嬉しいんじゃないかな?
    と勝手に思ってます😂

    料理男子になってくれたらいいなぁ~っていう私の願望もありますが(笑)

    上の息子くん、うちと学年は1つ違いますがほとんど同じですね😆

    なんかだんだん話が変わっててすみません😅

    • 2月28日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    そうなんですそうなんです😭
    包丁まな板使わないだけでどんだけ楽か…✨
    私のお気に入りはパルシステムのお肉バラ凍結なので、そのに冷凍野菜和えたら最強です😂

    息子も手伝う気持ちがあるのはとても感じてますが、手伝われると逆に面倒だと思っちゃったんですよね😭ダメですよね〜💧

    息子くん、お手伝い上手にしてくれますか🥰?うちは子ども用包丁買いましたがやっぱりダメでした(´•ω•̥`)笑

    • 2月28日
  • 苺

    そうそう‼️包丁まな板使うのも億劫ですよね💦同じ気持ちの方いて嬉しいです😂
    パルシステム使ったことないですがやっぱり便利ですか?

    わかりますよ~😫急いでる時に限って手伝う!って言われるとまた今度して~って思います😭
    それでも言うこと聞かないので渋々な感じの時もありますよ😫

    野菜切ったりピーラー使ったりは大人ので一緒にやってます😂こども包丁切れ味悪すぎて逆に危なかったので(笑)
    切る時私は力入れず、支えるだけですが、上手に切れてますよ😊

    一緒にしてるので手伝いとは言わないかもしれませんが😂

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

5歳と2歳です。
基本メイン+副菜+お味噌汁です。
副菜はキュウリの酢の物、ほうれん草のお浸し、茹でたブロッコリーとか簡単なものです。
メインが唐揚げ、鶏の照り焼き、鮭のフライ、ムニエル、ブリの照り焼きとか焼くだけ揚げるだけって料理が多いです。
野菜足りないなーって時は味噌汁にたくさん入れてけんちん汁とかにしてます。

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ありがとうございます✨
    うちも白米食べない主義で献立参考になります✨

    それだけの品数をその日に一から作りますか😭✨?
    どのくらい時間かかるのでしょうか?
    私はどうしても30分以上かかってしまって、実際食卓を囲めるのが7時過ぎてしまいます💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スミマセン💦+白米も食べてます。
    だいたい朝に下ごしらえ(野菜や肉魚をを切る、茹でるなど)して、帰宅してからは焼くだけとか揚げながら汁物作るだけなので、15分〜20分位です。

    なんなら子供達待ってられないので、コースみたいに副菜と白飯食べてる間にメインを作るとかもあります😅

    • 2月27日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    そうなんですね😳✨
    白米も食べておかずもたくさんなんてすごいです😭✨

    でも息子だけは白米食べるので、コース料理みたいになるのめっちゃわかります😂
    お腹空いたと言われるととりあえず出来たものから出してます笑

    下ごしらえ大切ですよね😣
    私はどうしてもその焼くだけなどに時間がかかってしまって😭
    子どもに出したはいいけど熱すぎて先に冷めてる白米食べて!みたいな状態です笑

    • 2月28日
はる

私の帰り時間は5時頃なのでもう少し早いため参考にならないかもしれませんが、、
毎朝作ってます!炊飯器をタイマー予約しておくのと、汁物とメインは朝に作って、副菜やサラダは簡単に帰ってから作ってます🍴今日はチキントマト煮込みでした🍅
他には豚の生姜焼き、焼き魚、シチュー、中華丼や親子丼などの丼物、かに玉、餃子(冷凍です💦)、鍋などが最近の晩ご飯です😋

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ありがとうございます✨
    うちも冷凍餃子の比率がめっちゃ高いです❤笑
    煮込み系も楽ですよね!

    主食は似た感じが多いかもです!副菜などはどうされてますか🥰?

    • 2月28日
  • はる

    はる

    冷凍餃子を開発された方には足向けられませんよね😂

    副菜はひじき煮や小松菜を使ったもの(似たり炒めたり)、ブロッコリーや春キャベツで息子も食べれるサラダにしてます😊
    帰ってからか、前の日の晩に作ったりもします!ブロッコリーは小房に分けて茹でて冷凍できるので便利です🙆‍♀️

    • 2月28日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    本当に笑
    ちなみに今日は餃子がなかったので、冷凍春巻きにする事にしました笑

    副菜でお野菜たくさん!って感じなんですね✨
    私もそうします🥺
    でも1日今日の夕飯なににしよう…って考えちゃいます…笑

    野菜冷凍されてるんですね✨
    別の方にもオススメしてもらったので早速真似させたて頂きます🥰

    • 2月28日
ray

私はだいたい、
⭐白ご飯+メイン+副菜1種+汁物
⭐炊き込みご飯か丼もの+副菜2種+汁物
って感じが多いです💡

よくするのはキノコピラフ、豚汁、チキンナゲット、そぼろ丼、ちゃんちゃん焼き、チャプチェ、ガパオライスとかですかね😊
魚や肉と野菜が一気に取れる料理が多いです!

  • ガオガオ

    ガオガオ

    ありがとうございます✨
    うちは子ども以外白米など食べないんです〜😭😭

    多分ワンプレートとかにすると楽なのかなぁと思いました(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
    お野菜とか取れるの大切ですよね❤

    • 2月28日
  • ray

    ray

    私が米大好きなもんで😂あまり参考にならず、すいません💦
    メインは上の以外に、厚揚げグラタン、ポークチャップ、鶏ハム、トマト煮、麻婆豆腐、回鍋肉。副菜は、野菜の素揚げ、カボチャとレーズンのサラダ、ジャガイモと塩昆布のサラダ、金平、温泉卵。が多いです!

    我が家はワンプレートです💡洗い物も少ないので(笑)

    • 2月28日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    ワンプレートいいですよね!!
    どうしても遅くなりそうな日はそれでもいいかな、とすごく考えてました😭✨

    たくさんメインあげて頂いたんですが、特に厚揚げグラタンが気になりました👀✨
    私自身が厚揚げ好きでよく買うんですが中々メインにはなれず…💧
    もし良かったらレシピを教えて下さい❤

    • 2月28日
  • ray

    ray

    大丈夫ですよー!バッチリです💪

    私はいつも、
    ・油抜きした厚揚げを一口大に切って真ん中を開けてお皿に乗せる
    ・真ん中に卵を落とす
    ・上からマヨとピザ用チーズをかけてトースターで焼く
    ・お好みでプラックペッパーを
    つて感じです✨
    厚揚げならあとは豚バラを巻いて照り焼きにしたり、揚げ出し豆腐風にしたり、チキン南蛮の厚揚げバージョン、厚揚げピザにして食べます😋

    • 2月28日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    厚揚げのレパートリーたくさんありがとうございます(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
    たくさん教えて頂いたので、これから心置き無く厚揚げを買います😍

    時間の様子を見ながら全部チャレンジしたいです♡

    お仕事も大変だとは思いますが、がんばりましょう✨

    • 2月28日