※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

全国の小中高は休校要請でましたが、幼稚園、保育園、こども園は対象外…

全国の小中高は休校要請でましたが、
幼稚園、保育園、こども園は対象外なんですかね💦

コメント

deleted user

園の判断って認識ですが、どうなんでしょうね😥

  • もも

    もも

    園によって判断バラバラになりそうですね💦
    保育士さんもママの人は多いでしょうし、休園しないとしても保育士不足とか出てきそうですよね💦

    • 2月27日
🧸

私もそれすごく疑問です!💦

  • もも

    もも

    モヤモヤするし早めにはっきりしてほしいですよね😣

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

急に保育所も休校になったら働いてる親が仕事に行けなくなったりパンクするからじゃないですかね?

  • もも

    もも

    働くために園に預けてるからそういう理由なんだろうなとは思ってはいるのですが、小学生の親も小学生を1人にはできないし結局仕事休むなら園も同じなのでは?と思ってしまいます😭

    • 2月27日
あちゃん

保護者がやはり休めないなど色々あるんだと思います💦
4月から入園なのにどうなるのかも分からなくてなかなか困りますよね…

  • もも

    もも

    確かに4月からの入園を控えている方はもっと不安ですよね💦
    入園説明会とかもこれからの時期でしょうし💦

    • 2月27日
👍

保育園まで休みにすると、保護者も同時に休む必要が出て社会的に回らなくなるからじゃないですかね😗

でもイベントはなくして欲しい😭明後日、狭い教室で発表会なんです🙃そういう点は中止するよう要請出して欲しいものですね🙃

  • もも

    もも

    明後日発表会なんですか😭💦
    発表会は見たいけど、今の時期はちょっとしんどいですね😖
    感染者が出てる県、出てない県で差はありそうですが、さすがにそれは園の判断で中止になりそうですね😣

    • 2月27日
  • 👍

    👍

    一回中止にされたんですよ!!2月初めに。

    しかも会館でやる予定だったのに😭

    コロナが理由で辞めたのに月末に、しかも広めの教室で全員集まってやるんです😑それなら会館でやりたかったー!😦

    • 2月27日
  • もも

    もも

    2月頭が2月末に延期って少し謎ですね😭😓
    それなら2月頭にやってた方がまだ安全でしたよね😭💦
    しかも会場も狭くなるなんて尚更💧

    • 2月27日
コッシー

高校はわかりませんが、そもそも小中は義務教育だからじゃないですか?
幼稚園、こども園、保育園は元々休みたければ自由に休んでもいいわけだし、でも強制休園にすると保育園とかは親も実際困るわけだし。
あと、これはあくまで休校要請なので、これに対して本当に休みにするかどうかは自治体の教育委員会か学校判断、幼稚園でも小学校に合わせて休園と判断すれば休みになるので。

  • もも

    もも

    なるほど、確かに義務教育だからっていう理由は納得できます🤔
    感染者が多く出てる都道府県は園も休園になったりするでしょうけど全く感染者が出てない県だと休園にはならなさそうですもんね😌💦

    • 2月27日
みかん

保育園は厚労省管轄ですもんね。
幼稚園とは元々全く違う施設という認識ですよね。

幼稚園は文科省、教育機関だから準ずるような気はします。
もちろん園によるでしょうけど、自由登園?休園?が妥当なような…

  • もも

    もも

    なるほどです🤔
    自由登園になる可能性はありそうですね💦
    でも仕事してると自由登園関係ないですよね😂
    元々幼稚園のこども園はどうなるんですかね🤔

    • 2月27日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

管轄が厚労省で違うからじゃないですか?

幼稚園は小中高と同じ文科省なので、おそらく休園だと思いますが…

  • もも

    もも

    元々幼稚園だった認定こども園はどうなるんですかね🤔
    コロナウイルス他人事じゃなくなってきて園での感染が怖いです💦

    • 2月27日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    内閣府が管轄なので、もしかしたら休園の可能性が高いかなーとは思います😓

    • 2月27日
  • もも

    もも

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    明日念の為休園にはなる可能性があることは上司に伝えておこうと思います💦

    • 2月27日
りんご

ニュースでやってましたが、幼稚園、保育園児は小さくてひとりで家にいれないかららしいです💦
じゃあ小学一年生はひとりでお留守番できるのか?って話ですよね。

  • もも

    もも

    ほんとそれ思います!!
    小学校て低学年くらいだと結局親は仕事休まなきゃいけないですもんね💦
    親の負担も考えて児童館とかも対象外みたいですが、結局朝から夕方まで児童館に居たらそこのスタッフの負担も大きいし、結局そこで感染拡大しそうですよね💦

    • 2月28日