
妊娠中で美容院の仕事をしている方からの相談です。コロナ感染リスクがある中、仕事を続けるか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
現在妊娠中であり、仕事をしている方にお聞きしたいことがあります。
現在、コロナウイルスが流行っていますが、皆さん今までと変わらずに仕事を続けていますか?
私の仕事は美容院の受付などの事務と託児保育を週3くらいでしています。人の出入りが多いところなので感染の心配もあります。
妊婦は免疫力も落ちているし、1人目の時も保育士をしていて数年保育園で働いていてもかからなかったインフルエンザにかかっています。
ここ1〜2週間が瀬戸際ということで、念のためお休みにさせてもらおうか…でも美容師さんや他の方は普通に仕事をしているので私だけ休ませてもらうのも…と悩んでいます。
仕事されてる皆さん、どうお考えですか??
- あーちゃん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
カー用品店でレジしてます!
マスクも基本だめなので 付けずに
仕事してます 💦💦

ゆん
妊婦で病院回る営業してます。
普通に働いていてコロナ陽性患者を受け入れてる施設にも行ってます💦
通勤も電車使ってます。
怖くて仕方ないです。
もしかかってお腹の子、子供に何かあれば一生後悔すると思います。
休めるなら休んだ方がいいと思います!!!!
-
あーちゃん
回答ありがとうございます!
怖いですよね。
上司と相談してみようと思います。- 2月27日

ここ
クリニックで看護師してます。毎日熱出てる人や咳してる患者さんに接しないといけないので気が気でないのですが、仕事だしどうしようもなく…
マスクと手洗いはしてますが、もう諦めてます…
-
あーちゃん
回答ありがとうございます!
仕事だとどうしようもないってなりますよね。
私だけ休ませてもらうのも…なんだかな…って思ってます。- 2月27日

マリ
コロナウイルスこわいですよね。胎児への影響が未知な為、万が一の事を考えると後悔したくないので、上司に相談しました。
結果有休など使って産休を早めに取らせてもらえる事になりました。
-
あーちゃん
回答ありがとうございます!
何もわからないから、こわいですよね。インフルエンザならまだ対処の仕様あるんですけど…未知ですもんね。
私も先程、相談して一部お休みにさせてもらうことにしました。- 2月27日

ママリ
病院で看護師してます。
呼吸器病棟勤務なので、一般病院でも受け入れとなったら、コロナ陽性患者がくるのも時間の問題かなぁと思ってます😖
患者さんみんな咳してるし、原因ハッキリしないけど肺炎になってる…で入院してくる人ももちろんいるので、万が一を考えると怖いですが、あと3週間位で産休なので、それまでこないことを祈って働いてます🙏💦
受付だと不特定多数の方と接するから怖いですよね💦
-
あーちゃん
回答ありがとうございます!
呼吸器病棟勤務なんですね。こわいですよね。
あと3週間何事もないことを祈ってます!- 2月27日
あーちゃん
回答ありがとうございます!
マスクできないの辛いですね。