
旦那のコロナ対策について相談。飲み会中止で安心も、結婚式参加で不安。旦那の危機感に疑問。帰省後に会うのも複雑。母親の意見も考慮中。
みなさんの旦那さんはどれくらいコロナウイルスに対して警戒してくれていますか?
うちの旦那は、妊婦の私がいるにも関わらず全く危機感がなくてびっくりします…
明日は会社の飲み会に行こうとしていて、
結果的にコロナ対策で中止になったそうなのでよかったのですが。。。
中止になるまで、何の心配もしてないのが少し気になりました🙄
そして今週末、2泊3日で、飛行機に乗って友達の結婚式に行くんですよね💦
参加するのはいいし、欠席までして欲しいとまでは思わないのですが、
問題なのは危機感のなさ!!!!😂😂
一緒に行く友達は、産まれたばかりのお子さんがいて、
コロナが心配だからせめて日帰りで行こうかな、と連絡があったそう。
それに対してうちの旦那は、
まぁ大丈夫でしょ。
と…返事したらしく😂
いやいや、私、妊婦!!!みたいな😂
そして、結婚式に出発する日、私はちょうど実家に里帰りするのですが、
旦那が結婚式から帰ってきたその足で、
お土産持って会いに行くね〜と言うんです。笑
正直遠方まで飛行機で行って帰ってきた直後の人と接触したくないんですが……😂
そもそも里帰りしてなかったら避けようがないので、
どうしようもないのかな、と思ったりもしますが、
みなさんどう思いますか?🥺
私より母親の方が敏感になっていて、
せめて1週間は空けて会いにきて💦と言っているので
今日なんとかうまく伝えようとは思ってます😓
なんか、どこにも行くなとはさすがに言いませんが、、
なんだかなぁ、、と思ってしまいます。。。。。
コロナが憎いですね😭😭😭
- マミー(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
医師のせいか全く危機感ないですね💦
全然気にしてないですよ!
来月は旅行に行きます💦

あや
私のところはすごい警戒してます😭
マスク嫌いなのにちゃんと毎日してくれて、除菌アルコールも常に持ってます。
妊婦健診で仕方なく電車乗るときは、逆にうざすぎました🙄
こっちだって乗りたくて乗ってるんじゃないのにぐちぐち言われて…😖
そのときはイライラしたけど、それくらいの方がいいのかなーとおもってます
-
マミー
確かに、逆に自分より警戒されてるとイライラするときもありそうですね😓でも羨ましいです😭✨なぜうちの旦那は危機感ゼロなのか!!!😂
- 2月27日
-
あや
私はちょっと悲しい出来事があって…
去年までは本当にちゃらんぽらんでした。1回目の妊娠ときインフルの予防接種して!とお願いしたのに一回もなった事ないから大丈夫と旦那はせず、マスクもせず、、、案の定かかってしまって…私にも移りました。
それが直接の原因とは言いませんが、熱が引いたあと心拍確認できてたのに流産してしまったことがあって…
今年は責任感じて気合い入れてくれてるんだと思います!
コロナも普通の肺炎みたいで大丈夫とかほざいてる記事がありますが…何が大丈夫なんでしょうね? もしも妊婦がかかって胎児の影響なんて誰にもわからないじゃないですか😭
そのことについて一回真剣に旦那さんと話し合った方がいいのかなと思います😔- 2月27日
-
マミー
そんなことがあったんですね…
それは確かに、旦那様も責任を感じざるを得ないですね(;_;)
本当、どう影響があるかなんて分からない現状、とにかく警戒して欲しいものです😭
一度しっかりと話して、もっと気を付けてもらうようにします😣
お互いに、コロナに負けず、とにかく無事に出産しましょうね!!!✊✨✨- 2月27日

🐰
逆に心配しすぎてストレスです、、
送別会も行けず、常にグレベリン持ち歩いて、帰ったらアルコールで手を拭いて、宅配便来たらアルコールスプレーして、などなど。
まだ私の地域で発症者いませんが、かなり敏感になってます😭
少し街に出て出産準備しなきゃ行けないのになかなか進まなです😂
コロナ滅べ、、、と毎日思ってます(笑)
-
マミー
出産準備進まないのはストレスになっちゃいますね😭😭心配しすぎもつかれるし、しなさすぎも怖いし、、ほんと全てはコロナのせい😂早く滅んでほしいですね😭😭
- 2月27日

うーたん☺️
マスク嫌いなのにマスクして
くれたり消毒は積極的にしては
くれるんですけど私のとこも
明日から出張でこの時期に九州いくって
新幹線乗るんでほんとに
不安で不安で仕方ないです😢💕
普段は車で行くのになぜか
明日は新幹線でいくとか言い出して
こっちは必要以上におうちでん
ようにしてるのに意味無いじゃん( ˊ• ·̭ •̥ )
てなってます。。。
ついでに実家にも帰るらしいんで
義両親がどれだけ対策してるかも
わからないんでさらに不安です😔
-
マミー
出張、不安ですねー😭
新幹線なら尚更😱💦
ほんと、自分がどれだけ気を付けてても、意味ないな、って思っちゃいますよね。。。。
とにかく感染せず、無事出産したいですね😭✨- 2月27日

m.cheal
うちの旦那、危機感なし。
明日も飲み会行くとか言ってます。
未知のウィルスで、妊婦がかかったら母子にどんな影響が出るのかもわからない現状なんだから、念には念をで、自ら自粛して欲しい。。
楽しみをとるのはかわいそうだけど、優先すべきは母子。
-
マミー
うちと同じですねー🙄💦
ほんと、どんな影響があるかも分からないし、もしかかっても治療できないこの状況が、どれだけ危険か分かって欲しい😫!!!
間違いないです。確かに楽しみを取るのは可哀想だけど、今、この時くらい、自粛すべきですよね!?- 2月27日
-
m.cheal
うちは飲み会に行くのやめてもらいましたよ!
申し訳ないけど、しばらくはやめてって。- 2月28日
-
マミー
やめてもらえてよかったです!!
うちもとりあえず今日の飲み会は中止なのと、お土産持ってくるのも、1週間後にしてもらえました☺️✨
お互いにとにかく無事に出産迎えましょうね!!💓- 2月28日

🌸
今までは危機感なく、日曜どこいくー?みたいな感じでわりとどこでもお出かけしてましたが最近になって急に、入院のパジャマネットで買えた?もうショッピングモールとかには買いに行けないよ?とか、スーパーも大して買うものなければ一人で行ってくる!と言います😂
手洗いうがいとマスクはしてますが徹底して予防してるわけではないですね😅
私を出来るだけ外に出さないようにしてるって感じです😂
旦那がかかったら意味ないんですけどね😂
-
マミー
心配してくれるのはとても有難いですね!!でも、ほんと、あなたがかかったら全く意味ないんだけど😂😂って感じですよね😫!!!
何故かそこに気付かない…………何故なんだ😫😫- 2月27日
-
🌸
私の旦那は感染力の強さとか自分がかかる危機感ではなく、おそらく妊婦がかかったら危ない!ってとこに危機感があるんだと思います😂
あなたも危ないよー😅笑
早く終息してほしいですね😭
地域によっては家族の面会も旦那の立会いも禁止のとこもあるみたいで不安ですがお互い無事に出産できるといいですね😭- 2月27日
-
マミー
きっとそういうことですよね、、😂💦もっと自分が感染する危機感も持って欲しいところです😅
立ち合いも出来ないところあるみたいですね😭😭なんだか悲しくなります😢
本当不安ですが、とにかくお互い無事に出産しましょうね!!!😭✊- 2月27日
マミー
そうなんですね!!
気にしすぎて疲れてる自分もいるので、あまり敏感になりすぎない方がいいのかもしれないですね😭✨