
コメント

はじめてのママリ🔰
29年5月から30年6月産休、育休で
29年は配偶者特別控除21万控除で2.1万
30年は配偶者特別控除38万で3.8万くらいでしたよ。住宅ローンがあるので全額還付されますが、内訳的にはそんな感じです。
はじめてのママリ🔰
29年5月から30年6月産休、育休で
29年は配偶者特別控除21万控除で2.1万
30年は配偶者特別控除38万で3.8万くらいでしたよ。住宅ローンがあるので全額還付されますが、内訳的にはそんな感じです。
「育休」に関する質問
2人目を出産して2週間弱です。 夫に1ヶ月育休をとってもらい、上の子の幼稚園送迎や習い事送迎、家事をしてもらっています。 赤ちゃんの沐浴もしてもらっています。 夜寝るのは夫だけ別室で、私が上の子と赤ちゃんと寝…
ママが仕事休みとか育休中などでお家にいて旦那さん在宅勤務で家にいる時お昼ご飯作ってますか?? 旦那が在宅勤務になるみたいです。朝ごはん食べないのでお昼お腹すいたとか言ってきてもう地味にキツイです
育休明けて仕事復帰2ヶ月目です✨ 次の子を2学年差で考えており、 そろそろ妊活を始めようと思っております。 2学年差だと仕事復帰直後に妊活スタートになるけど 2学年差で産んだママ達、みんなそうですよね…?! さすが…
お金・保険人気の質問ランキング
(^^)
大体の金額しりたかったので助かります!
ありがとうございました🥰