
最近下の子がオムツとズボンを脱ぐことを覚えてしょっちゅう脱ぐように…
最近下の子がオムツとズボンを脱ぐことを覚えてしょっちゅう脱ぐようになりました。外ではしないのですが家の中で何回もはかせたりして大変です。なにか策はないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆか
おむつとズボンを履いてからロンパースタイプの肌着の股のスナップボタンを止めたらだめですかね?
甥っ子がおむつに手を入れるからセパレートの下着はやめてロンパースタイプに戻したと言っていたので対策になるかも??😊
最近下の子がオムツとズボンを脱ぐことを覚えてしょっちゅう脱ぐようになりました。外ではしないのですが家の中で何回もはかせたりして大変です。なにか策はないですか?
ゆか
おむつとズボンを履いてからロンパースタイプの肌着の股のスナップボタンを止めたらだめですかね?
甥っ子がおむつに手を入れるからセパレートの下着はやめてロンパースタイプに戻したと言っていたので対策になるかも??😊
「オムツ」に関する質問
トイトレについてアドバイスください。 3歳4ヶ月でおしっこはトイレででき、夜のオムツもはずれました。ただうんちだけはトイレでできません。 うんちしたくなると自分でオムツに履き替えて立ってします。座って腹圧のか…
娘のオムツがキャパオーバーで漏れる ⬇️ マットやらシーツやら変える ⬇️ 一段落してトイレ行きたくなってトイレへ行って水分補給 ⬇️ 娘が起きて追ってくる ⬇️ 抱っこする ⬇️ 寝かしつけをする ⬇️ 一緒に横になる ⬇️ 腰が…
娘が2歳3ヶ月で1歳クラスなのですが、まだ1歳代の子も続々とオムツ卒業しており、促されるようにトイトレを始めました。 娘と同じ4月生まれの子や、5月生まれの子は娘以外全員パンツです... 娘はおまるや補助便座に座っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やってみます😍😍😍