
寒冷地、積雪地にマイホームを建てて吹き抜け、もしくはリビング階段に…
寒冷地、積雪地にマイホームを建てて吹き抜け、もしくは
リビング階段にした方いますか?
やはり冬は寒いですか?😭😭
夏はどうでしょう?過ごしにくさ感じますか?🥺💦
- か(・∀︎・)な(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ウメッチ
うちがそうです!
吹き抜けでリビング階段です。
高機密高断熱の住宅なので
快適ですよー!

まりも
岩手に建てました(´∀`)
まだ夏を過ごしたことはないのですが...
今リビングだけにエアコン付けていて、全然寒くないですよ✳︎
2階もほんわか暖かいです♫
-
か(・∀︎・)な
おぉ!ほんとですか!
特に対策しなくても寒くないですかね?😭💓上に暖気逃げてるなって感じもないですか?- 2月27日
-
まりも
対策してないです!
窓の性能は良いらしいですが◎
2階も暖かいですが、かといって逃げている感じはないですよ♫
エアコン24℃設定なんですが、一番風量弱くしていても、この時期日中は暑く感じることがあります(笑)- 2月27日
-
か(・∀︎・)な
トリプルサッシ?というものでしょうか?24度で暖かいなんてすごい!岩手は雪降りますよね?🤔外気かなり寒くなっても家の中はあったかなんですね?😍ちなみにシーリングファン?はついてますか?
- 2月27日
-
まりも
あ!そんなやつです♫
雪降りますよ!ちなみに今外の気温1度なんですが、私は薄いTシャツ1枚です(笑)
シーリングファンは迷った末に付けなかったですが、それを付けている義両親の家は更に暖かいです!
そして欲を言えば、床暖を付ければ更に暖かいです!
詳しく分からないのですが、新しいタイプの床暖なのか?モニターになってほしいと言われて、リビングの所にだけ付けているのですが、少し暖かい日は床暖付けるだけでエアコン切ったりしていますよ!
ちなみにその床暖、付ける範囲にもよりますが、1日8時間付けっぱなしにして、月々の電気代が2000円ちょっとだとか◎- 2月27日
-
か(・∀︎・)な
Tシャツ一枚!南国ですか!笑
ほうほう..付けなくても暖かいけどつけるとさらに暖かいんですね!床暖は見積もり出て少し余裕がありそうならつけようかと思っていました..でも月の電気代も気になるなと..LDKにつけると月々かなりいきますかね?💸(´;ω;`)- 2月27日
-
まりも
我が家のLDKが20畳ちょっとで、床暖付けているのが、ソファーとかがある6畳か8畳分?なんですが、それで月3000円くらいのようです(´∀`)
温度調整が10段階あって、2とか3にしているのですが、その強さでも少し変わるかなって!
もちろん冬場しか使わないですし♫
オール電化なので仕方ないですし、アパートではないので、月々の電気代にはびっくりしましたが(笑)- 2月28日
-
か(・∀︎・)な
そのくらいの範囲でつけれるんですか!知らなかった!✨✨それは朝つけて夜消すって感じなんですか?
そうですよね..アパートと一軒家だと電気代もだいぶ違いますよね😭😭- 2月29日
-
まりも
我が家では朝付けて、夕方には消していますよ♫エアコンも付いているので(´∀`)
電気代で月35000円です(笑)- 2月29日
-
か(・∀︎・)な
ええ!!!電気代35000円ですか!?ど、ど、どうやったらそんなに!?←
- 2月29日
-
まりも
オール電化ですが、毎日朝から晩までエアコン付けてるだけで、あとは普通の生活してるんですよね...笑
でも友達の家は5万だって言ってたから、そんなもんなんだと思っていました...笑- 2月29日
-
か(・∀︎・)な
オール電化って電気代かかるんですか?🤔そんなもんなんですかね?😰
- 2月29日
-
まりも
標準が分からないのでわからないんです(笑)
でももっともっと安い人も聞きます!笑
それでも、電気代が安い時間帯にお湯を沸かしてエコキュートに貯めておくだかっていうプランなんですけどね...
でもアパートの時も、この時期電気が7000円とかで、ガスが14000円とかでした←- 2月29日
-
か(・∀︎・)な
アパートでガス14000円!笑
うちの倍です!😂
暮らし方によって変わってきそうですね!ぶっちゃけオール電化とそうじゃないのってどっちがお得なんでしょう?🤔- 3月2日
-
まりも
ちなみにプロパンです!笑
どっちなんでしょう( ´•ω•`)実家は昔の寒い家なんですが、エアコンもないし、そしたら今度灯油代がめっちゃ高いって言ってて...
都市ガスって安いんですよね?そしたらオール電化よりもお得な気も...- 3月2日
-
か(・∀︎・)な
あープロパンだから高いんですね!うちは都市ガスなので..だから違うんですね!なるほどです!ガスの種類にもよって変わってきますね🙆♀️✨
- 3月3日
か(・∀︎・)な
リビング階段はなにしろ寒い!とネットで見て迷っています...寒かったら快適に過ごせないと思うので😭😭ちなみにどちらにお住まいですか?
ウメッチ
福島です。
暖気が逃げないので、
朝と夜、1〜2時間リビングのエアコンをつけるぐらいです。
私も、寒いんだろうなと思ってたんですが、
家中がだいたい同じ温度なので快適です!
か(・∀︎・)な
わたしは新潟で雪が降る地域なのですが福島も雪降りますか?🤔
意外と寒くなさそうで安心です!
ウメッチ
豪雪地帯ではないですが雪は降りますよ!
私、ほんと寒がりなんですけど、薄着で生活できるので快適です!
か(・∀︎・)な
そうなんですか!
かなりあったかいんですね!すごい!差し支えなければどの会社さんで建てられたか教えていただけますか🥺地元の工務店などですか?