※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーちゃん
その他の疑問

沼津市か三島市あたりでちゃんと話を聞いてくれて行きやすい歯医者さん…

沼津市か三島市あたりで
ちゃんと話を聞いてくれて
行きやすい歯医者さんを教えてください😭
以前行っていた歯医者が
麻酔効いてないのに抜歯をしてきて
痛みで泣いているのに大丈夫大丈夫と続けられて
それ以来怖くて治療途中で行くのを辞めてしまいました😭
ただ最近また歯が痛み出して日常生活に影響があるので
歯医者に行きたいのですがどこがいいのか分からなくて…
できれば託児がある所がいいですが
1番はちゃんと話を聞いてくれて治療をしてくれるところです!

コメント

あいあい

沼津市香貫に、長尾歯科医院があります。
託児ありません。
設備古めです。
ただ、私が小さい頃から通っている歯医者さんです。
綺麗な歯医者さんに何度も浮気しましたが、やっぱり長尾先生に戻っちゃいます。
ちゃんと話を聞いてくれます。痛くて顔を歪めると「いてぇ~じゃね~かコノヤロー」「スイマセーン」と独り二役で笑わしてくれます。麻酔もちゃんと効くように打ってから10分位時間をあけてくれます。もちろん麻酔が効いてなければ追加もしてくれます。神経までいってると1本治すのに3~4回通う事になりますが、1回の治療が15分位で短いので気が楽です。夜18時半までやってますし、休診は土曜日午後と日曜祝日だけなので旦那が休みの時に子供預けて行ってます。
小児歯科はやってないですが、次女が四才で虫歯になってしまい、凄く歯医者を怖がってて麻酔も無理だと思うけどって伝えたところ、子供に分かりやすく何をするか説明して器具を見せながら汚れを取って詰め物をしてくれました。次女は詰め物が取れると「沼津の歯医者さん行く~」と言います。うちは富士市なんですけどね(笑)
治療費も安くて、初診で2000円位で、銀歯を詰めない限り数百円ですんじゃいます。待ち時間もほとんどなく、急に電話しても直ぐ診てくれますよ。

唐揚げ

黒木歯科かよってます。
沼津市民文化センターの近くです。
託児ではないですが、子供連れて行っても大丈夫か確認すれば、受付のおばちゃん(おばあちゃんのが近いかも)が、子供と遊んでいてくれますよ!
小児歯科もやっているので子供の治療もできます♪

めろ

沼津の芹澤歯科医院に通っています😊
曜日によって午前だけの日・午後もみてくれる日ありますが、保育士さんがいて自分が治療中みててくれます🙋‍♀️
状態や治療についてしっかり説明してくれますし、麻酔も効くまで追加してくれますし、歯医者嫌いな私でも通えています(笑)
安心して治療してもらえますし、もうここ以外通えませんw
また小児歯科に力を入れてて、子どもが怖がらないよう歯医者に慣れるところから始めてくれたり、治療台の天井にスクリーンがあってDVDが流れていたり、終わったらおもちゃやシールをくれたり、子どもも嫌がらずに通えていてオススメです✨
麻酔効いてないのに抜歯...以前別の歯医者で私も同じ経験アリで、行くのやめました😭