
上の子と遊びに夢中で下の子に全く相手をしてあげられない悩みです。下の子に対しては名前を呼んだり抱っこして歩いたりはするが、遊ぶ時間は限られています。
下の子が2ヶ月になったばかりです☺️
下の子の相手についてなんですが、
上の子と3人で同じく空間にはいるんですが
上の子の遊びの相手をしていたり、
みてみて!一緒にやる!の要求がすごいので
下の子の相手を全然できません😱
上の子が遊びに夢中の間に、
すぐ側に行って名前を呼んだりおもちゃを鳴らしたりしますが、、、この程度しか遊べません😭
もちろん、泣いたら抱っこして歩いたりしますが😭
こんな感じでいいんですかね?
目が合うと嬉しそうにしたり手足バタバタが加速したりはします
- ⭐️(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

ママリ
我が家は8.6.2.1ヶ月半の四人の子供がいます!
四人目は基本的に良い意味でほったらかしです!
ミルクオムツ等はしっかりしてますが基本的には上の子たちを見ています🙆♀️下の子はまだそんなに構わなくても大丈夫かと✨上の子重視で私は見てます!じゃないと上の子怒るので😅
コメント