
コメント

Green
晴れていたら近所の広めの公園に行きます。
雨なら家にいます。
お店は極力行かないようにしてどーしても行くなら開店待ちで短時間ですかね。
公園も人が多いなら悩みますけど家に閉じこもるにしても限界があるので、外の広い空間で思いっきり遊ばせています。
移動は車でお店に行くならマスクをします。

うんちゃんママ
いいですね!
きちんと対応されてる園で羨ましいです。
けっこう感染者が出てる地域なんですか??
私は出かけるなら公園くはいです😅
でも、今日は皮膚科に行けないといけなくて怖いです😫
3歳の男の子をずっと家で見るのは限界ありそうですよね😢
思い切っておもちゃを買い足すか、公園やお散歩で歩いて疲れてもらうとかですかね😫
-
ar
北海道なんです。北海道は学校も市内全部休校だったり、対応が徹底的で逆に不安になってます😢
病院怖いですよね😢
雪がまだあるので公園は行けなくはないけど…って感じです😂おもちゃ買い足しいいですね!- 2月27日
-
うんちゃんママ
徹底的にするのが正解だと思いますよ。😹
決断力素晴らしいです✨
こんなに世界中が警戒してるということはそれだけ怖いウイルスだと分かってるからです。
不安になって体調崩すのは良くないですけど、警戒し過ぎるくらいがちょうどいいですし、毒性はわからない部分多いですけど、感染力の強さは半端ないので、それくらいの措置が必要ということです🤗
しばらくおもちゃなどで家の中を充実させてあげて凌ぐしかないですね😭
雪が。。北海道だとそういう問題もあるんですね😭
安易に外って言っても寒いでしょうし雪もあるなら思いっきり遊べないですね😭😭- 2月27日

のん
学校も休校、幼稚園も休園になりました😂
家から少し離れた全然人が来ない公園へのお出かけと、自宅でのお菓子作り、夕飯作り、飽きたら任天堂Switchの予定です😩
-
ar
賛否両論だと思いますが、私としては休校休園のほうが感染広がる気がします😅みんながみんな家で大人しくしてるとは思わないですし😅
お菓子作りいいですね!
やってみようと思います☺️- 2月27日

はじめてのママリ🔰
お兄ちゃんに、パズルはどうでしょうか?
もくもくと取り組んでくれりので、少し下の子に構ってあげられるかもです。
-
ar
パズルは普段からやってて、逆にすぐママ一緒にやろ?ママがやってよ!!になってます😂
集中力ある子羨ましいです😂- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!コミュニケーションが上手な息子さんで羨ましいです!!
うちは、一人黙々と作業が好きなので、パズルはかなり助かります😁
ほかは、トランポリンと鉄棒があります。鉄棒は、天気の悪い時期に布団干しとして活躍もするのでおススメです。鉄棒嫌いでもなんなら、ブランコにしたりもできます!
北海道なら、お庭で雪山作ってそり遊びとかできちゃうんでしょうか?- 2月27日
-
ar
なるほど!鉄棒!わざわざ今のタイミングで買うかは迷いますがすごい良いですね…🤔
今年の北海道は異常気象でドカ雪降っては溶けての繰り返しで今は溶けかけでどろんこです😂
公園にもよりますがその辺にあるような小さな公園は逆に雪のため場になっているので入れない状態です😂
本当いろいろとタイミングが悪くて嫌になっちゃいます😂- 2月27日
ar
北海道なのでまだ雪がありお散歩はなかなか😂
移動は絶対車に限りますね!
室内のこどもの遊び場はやっぱり警戒したほうがいいですかね…