※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
子育て・グッズ

相模原市中央区の市役所と携帯ショップへの用事が急ぎで、コロナが心配。子どももいるので別日に行くか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

相模原市中央区の市役所と携帯ショップへ
話を聞きに行きたいのですが
コロナが怖くて迷っています...
子どもも連れて行くので別日にしようか
どうしようかと...😔
割と急ぎの用事です。
皆さんならどうされますか??

コメント

とし

電話で問い合わせては?相模原も危ないと思いますし、二週間くらいが山みたいですから、今はなるべく引きこもりたいとこです。

  • suu

    suu


    昨日両方に電話で問い合わせたのですが、どちらも直接行かないといけないみたいで...
    行ってかかって後悔するのは嫌なので今回は保留にしようかと思います😭😭

    • 2月27日
パリン

この2週間が瀬戸際(流行のスピードを遅らせる目的)でそのあと流行がくるので、絶対行かなくちゃ行けないなら早い方がいい気がします。

  • suu

    suu


    お返事遅れてしまいました😭
    絶対に行かなくてはいけない用事なので困っています...
    迷います...

    • 2月29日
  • パリン

    パリン

    市役所は3月になると引っ越しなど住民票の移動などあり人がたくさんのイメージなので、やはり早い方が良いかと。
    携帯ショップも暇だからって行く人もいないのでそんなに人がわんさかいないとは思いますよ。あとは来店して予約したら、外や周辺でブラブラ(屋内よりは屋外)散歩して待てばよいと思います。子供がぐずるので順番きたら連絡くださいと言っておくとか。

    • 2月29日
mama

外出しないと生きていけないので、そこまで慎重にならず出かけちゃってます😂電車乗らないといけないのであれば、主人に行ってもらうか、主人の休みの日に子供預けて行きますね!

  • suu

    suu


    お返事遅れてしまいました🙇‍♀️
    今子供たちが絶賛パパ大嫌い期なので預けられずもう悩みまくりです...
    コロナにかかるのはもちろん嫌ですが、パパに預けると大泣きで夜泣きも1週間ほどします...なので困ってます😭😭

    • 2月29日
ぽよ

携帯ショップって最近来店予約ありますよ!
予約して時間にパッと行ってササっと帰れば滞在時間は短いと思います。

わたしならそこまで気にせずに行きます。
ただキッズコーナーとかは怖いので使わないです!

  • suu

    suu


    お返事遅れてしまいました😨
    来店予約があるのですね!
    連絡してみようと思います!

    • 2月29日
ぐーたん☆生涯涼介推し

私も必ず買わないといけない物があり週末か今日か悩みましたが
後々になって大流行したらやばいと思い今済ませてきました。
ちなみに区は違いますが南区の横浜線沿いです!

  • suu

    suu


    お返事遅れてしまいました😱
    確かにこれ以上流行して、生活にも影響が出てきたりしても困りますよね...
    計画して行こうと思います!

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

携帯ショップ最近よく行きます。
スマホを変えたりネット変えたり手続きがあって。

わりと空いてます!
私がいくところは携帯ショップだけではなく電気屋?の中にあるところです。お店自体も空いてます😚

キッズスペースは利用してません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どピークの中で歩くの嫌なので
    今かなと思って色々済ませられる要件、買い出しは今実行してます!

    • 2月27日
  • suu

    suu


    お返事遅れてしまいました😔

    あー!確かに!電気屋さんの中にもありますね!!
    キッズスペースは確かに怖いのでやめておこうと思います...
    今が最後のタイミングかもしれないですね!

    • 2月29日