※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TRNS
妊娠・出産

MDツインの双子の女の子を促進剤で経膣分娩予定。自然分娩の出産費用について知りたい。管理入院なしで30日に入院予定。

こんにちは🌼
いつもお世話になっています♪

今月末にMDツインの双子の女の子を
促進剤による誘発で経膣分娩予定
なのですが、
双子を自然分娩されたママさん方、
地域差や病院によってバラつきは
あると思いますが、出産費用は
どのくらいになりましたか??

因みに私ですが、地元の総合病院で
管理入院は無しのところなので
このまま異常が無ければ
お産前日の30日に入院予定です☆

コメント

ポム

大学病院で誘発剤を使用して出産しました。
34wから管理入院必須の病院だったため、34w5dから管理入院。
ただし、治療はしてませんでした☆
37w5dから誘発剤開始し、38w2dに経膣分娩で出産しました。

退院時の支払いは86万ほどで、一時金の直接払いを利用して、手出しは2万ほどでした。

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    36週でこれから入院なんてすごいですね!(^o^)
    私もMDツインを自然分娩しました。2週間ほど管理入院しましたが、それを含めても84万円内に収まり30万くらい返ってきました!公立の総合病院です。
    出産頑張ってくださいね٩(ˊᗜˋ*)

    • 5月23日
  • TRNS

    TRNS


    管理入院必須だったんですね💡
    38wに出産されたなんて
    凄いです><✨
    お腹もパンパンでしたよね💦

    度々、回答ありがとう
    ございます~( *ˊᗜˋ* )✨

    • 5月23日
  • TRNS

    TRNS


    自分でも上の子のお世話
    しながらだったのに
    数週間の張り止め内服のみで
    よくここまで持ち堪えたなと
    思っています!><
    子宮と胎盤に感謝です(笑)

    戻り30万位というと、
    出産費用は50万円台ですかね💡
    私もその位で済むと良いんですが☺

    回答ありがとうございました♪
    お産頑張りますっ(*・ᴗ・*)!

    • 5月23日
ゆーちゃん

ごろたんズさんの所に返信してしまってましたね(>_<)
お二人ともすみませんm(_ _)m

SHiH♡

こんにちは♡もうすぐですね❤️

1月25日出産で、退院が31日でしたが、入院費用プラス分娩費用を充ててくれて、それでも20万弱かえってきましたよー!
普通の総合病院だったので、助かりました💓
促進剤もたぶん4時間か5時間入れ続けたからかなり使ったし、子宮口柔らかくする薬とかも入れたし、色々やっても余裕でいけました❤️

  • TRNS

    TRNS


    おはようございます☀️
    ほんと、お産まで1週間切って
    しまったので、2人目ながら
    また緊張しています(;▽;)笑

    20万弱お釣りがくると
    双子たちの育児費用の足しにも
    なるし、私も普通の総合病院なので
    そうなると良いんですが♪

    度々、回答ありがとう
    ございます~( *ˊᗜˋ* )✨

    • 5月25日