![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のメニューがマンネリで好き嫌いが多いです。卵、乳、鶏肉アレルギーで、おにぎりや野菜を食べさせています。色々あげなくてもいいですか?
離乳食についてなんですが好き嫌いが多くてメニューがマンネリです。
掴みたべどんなもの作ってますか??
麺類、野菜スティック(芋はすき)、お焼き系、じゃがいも、果物、ヨーグルト食べません🤷♀️🤷♀️
おにぎりにさつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、ハンバーグ掴み食べさせてます。
卵、乳、鶏肉アレルギーでほとんどというか毎食ご飯です。
そんなに色々あげようと思わないで食べるものあげればいいんですかね
- まま(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お米、野菜、お肉と食べられる物があるから良いと思いますよ🙂
お魚はNGですか?
おにぎりや豆腐ハンバーグにシラス混ぜたり、お刺身を焼いてムニエルとか作るのはどうですかね。
あとアンパンマンポテトも娘は手づかみで食べてます。
まま
しらすはペーストの時は食べなかったんですが最近好きになったみたいでおにぎりにしてます!
鮭は茹でてご飯に混ぜたらペってされました🥺🥺
ママリ
しらすはペーストにすると苦味も出るので、それが嫌だったのかもしれないですね💦でも好きになってもらえたなら良かったですね!🐟
片栗粉まぶして茹でてもダメですかね?娘はそれで魚を克服したのですが🤔