
生後4ヶ月の赤ちゃんがおまたに湿疹のようなものができた。予防接種前に病院で相談するか、対策や保湿方法を知りたい。現在はアトピタのミルキーローションを使用中。
はじめまして!
いつもママリを見て子育ての参考にさせていただいてる生後4ヶ月の娘を持つ新米ママです。
初めて投稿させていただきますので誤字脱字ございましたら申し訳ございません。
本日お風呂を入れる際に気が付いたのですが、おまたの所に湿疹?みたいなものができておりました。これは一体何なのかご存知の方いらっしゃいますか?
3月3日に4ヶ月の予防接種がありますので、その際に病院の先生に聞こうかと思うのですが、それまで様子を見ていても大丈夫なのでしょうか?
またうちの子も出来たことあるよって方、対策といいますかお薬塗ったり保湿方法を変えたりとかしましたか?
今、お風呂上がりにはアトピタの全身ミルキーローションを使っております。
- ひまりちゃんママ(5歳6ヶ月)
コメント

らすかる
おむつかぶれですかね?
すでに保湿されているならベビーパウダーとかしてあげたらどうでしょう?

りいまま
おむつかぶれに見えます🤔
娘もよくなりますが、お風呂上がりに優しく水分拭き取ってからベビーローション薄く塗ってを繰り返したらすぐに治りました😌
とりあえず様子見て、保湿してても治らなかったり酷くなるようなら診てもらったほうがいいと思います😌
-
ひまりちゃんママ
返信ありがとうございます!
おまたの部分はデリケートゾーンなので、あんまり塗らない方がいいのかなと少し避けてました💦明日からやってみます!- 2月26日

みー🔰
オムツかぶれだと思います、、
こすったり石鹸をつけたりすると
痛みや痒みが悪化するので
ワセリンなどの油分が多いものを
塗ってあげた方がいいです!
ここまでかぶれてしまうと
液体の保湿剤や
ベビーパウダーなどの皮脂をとってしまうものは
避けたほうが良いと思います、、
病院へ行けば
ワセリンかなにか出してもらえますよ!
痛痒そうなので、
早めに直してあげた方がいいとおもいます、、
-
ひまりちゃんママ
返信ありがとうございます!
ワセリンですね!!薬局とかでも売ってるんですかね?- 2月26日
-
みー🔰
ベビー用のワセリン売ってますよ☺️
ただ、病院だと
乳児は容器だい数十円くらいしか
お金がかからないのと
病院の先生の目で
一度見てもらった方が
いいんじゃないかな、、
と思います!
オムツのメーカーも
私だったら変えちゃいます💦- 2月27日
-
ひまりちゃんママ
そっか!赤ちゃんの病院代ってタダでしたね!笑
一度先生に見てもらいます!
最近までパンパースのSでした!小さくなってきたと思ってたんですが、あと1袋だったので頑張って使ってたのがあかんかったんですかねー😞- 2月27日

ぽん
おむつかぶれですね!
おしりふきを使うのを一旦やめてみてはどうでしょう?
洗面台やシャワーでサッと流して(ウンチの時は石鹸で洗ってあげてください)清潔なガーゼやタオルで押し拭きしてください!
その後ワセリンかベビーオイルでコーティングしてオムツ履かせてあげてください!
シャワーがめんどくさかったらドレッシングボトルや霧吹きにぬるま湯を入れて使えば楽です!
-
ひまりちゃんママ
返信ありがとうございます!
旦那がオムツ替えする時、まぁまぁ拭き拭きするんですよ😅(うんちの時とか)霧吹きでシュッシュするのも1つの手ですね!- 2月26日
ひまりちゃんママ
返信ありがとうございます!
ベビーパウダーですね^^オムツ替えの度にした方がいいですかね🤔?