
コメント

ままり
お雛さんは1人ひとつなので購入してから棚に置いてます🤗

退会ユーザー
置いてます◎
3段のやつを娘と一緒に飾って2階の娘の部屋に置いてます^ ^
-
ままり
ありがとうございます!
お子さんと飾るのはすごくいいですね🥰- 2月26日
-
退会ユーザー
購入した当初は、いじって壊されても!!と思って触らせないようにしてたんですが、お店の方が
遊び感覚で一緒に飾ってください◎壊れてもいいです!いくらでも直しますよ!それも思い出です!
といってくれたので、それから一緒に飾るようにしました^ ^- 2月26日

manao
私は家においてます!
お雛様って1人1個じゃないとだめとゆわれたので
実家にはわたしのがあります(`;ω;´)
-
ままり
ありがとうございます!
1人一つという常識が私にはありませんでした😱
娘ようにもっとしっかりしたものを用意します!- 2月26日

ヤンヤンつけボー
うちもマンションなので、お内裏様とお雛様、二人だけのものを長女の初節句のときに買ってもらいました。
それでも十分立派で幅を取るので、毎年3月に入ってから飾ってあっという間に片付けてます😂
-
ままり
ありがとうございます!
飾る場所に頭を悩ませてしまい、結局今年はすごーく小さいものを置いてます😫- 2月26日

もみじ
娘の分を購入してから家に飾っています☺️
お内裏様とお雛様の2人のやつなので小さめですが😄
実家にある私のお雛様も3段とかなので、、立派なものを用意してもらいましたが、大きくてなかなか飾れないですよね😅
-
ままり
ありがとうございます!
場所がすごく悩んでしまいます😫
飾らない期間も、物置に置いてしまってもいいものか、、、など色々考えちゃいます😅- 2月26日
-
もみじ
分かります分かります!
私も買ったものの意外と大きくて、これ片付けたあとどこに置いとくんや…って感じです😅
湿気があるところは傷むらしいので気をつけないといけないですね💦うち結露すごいんですが…😥笑- 2月26日
-
ままり
そうなんですね😫
倉庫ありますが、湿気たぶんえぐいです😱😱
みなさんどうされてるんでしょうね😅😅- 2月27日
ままり
1人一つなんですね🤭
ありがとうございます!