 
      
      5月に出産予定です。肌着について質問があります。コンビ肌着を多めに準備すると良いと助産師さんに言われました。春~夏はコンビ肌着1枚で調整し、短肌着の上に着せることもできます。外出時の服装についても相談したいです。
5月出産予定です♡
肌着などについて質問失礼致します。
助産師さんにコンビ肌着を多めに準備すると、良いよ。
暖かくなってくるし1ヶ月は外に出ないからコンビ肌着を
1枚着させてあとは掛物などで調整してあげると良いよ。
と、言われたのですが春~夏はそのようにしていた方
おられますか?
一応短肌着も準備しているのですが、着方は短肌着の上に
コンビ肌着とかでしょうか?
あと、カバーオールとか色々種類ありますがどれがよいのでしょうか?
1ヶ月たって外に出る時は6月で暖かい?暑い?
と、思うのですが、どんな種類の服を準備すると良いでしょうか?
よろしくお願いします(^^)❁
- よし子
コメント
 
            hm(29)
1ヶ月間は家なので
基本的に 足まである肌着一枚で
過ごしてました!
家から出れるようになったら
肌着の上にロンパースの半袖を着せてました!
 
            mmm
私の娘は秋生まれだったのですが、まだまだ暖かい季節でした🥰
その時は短肌着や長肌着は使わず、コンビ肌着に2wayオールやカバーオールを使用してました☺️
短肌着など着させるのが面倒で1度も使いませんでした笑
娘は足の力が強くずっとバタバタ動かしていたので、2wayオールやカバーオールといったしっかり足を分けて着せられる服ばかりを着せていました☺️
- 
                                    よし子 ありがとうございます(^^) 
 
 家にいる時は短肌着にオムツと言うスタイルは良くないですよね?😅- 2月26日
 
- 
                                    mmm 部屋が暖かいのであれば、私はいいと思います☺️ - 2月26日
 
- 
                                    よし子 ありがとうございます🙏(^^) - 2月27日
 
 
            退会ユーザー
6月産まれですが2~3ヶ月くらいは家の中だとコンビ肌着1枚でした🙂
出掛ける時はカバーオール?2wayオール?を着せてました♪
短肌着や長肌着は使わなかったです😅
- 
                                    よし子 やはりそうなんですねー! 
 カバーオール類まだ買ってないのでこれから購入予定です♡
 ありがとうございます(^^)- 2月27日
 
 
   
  
よし子
じゃあ、コンビ肌着1枚でも大丈夫なんですね☺️
出る時は短肌着+ロンパースですか?