※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳11ヶ月の子供が集団遊びのルールを理解できず、幼稚園で何をしているか把握しづらい状況。同様の経験をされている方、幼稚園での子供の様子を引き出す方法について相談したいです。

年中の子供について…先生からダメ出しをされました(-ω-;

現在4歳11ヶ月の子供がいます。我が子はかなりマイペースで、やっと年中になってからお友達に興味が湧いてきて、最近はクラスの子に話しかけたり、一緒に遊ぶ場面がでてきたみたいですが、先生曰く集団遊びのルールがわかっていない時がある、と。
単純なじゃんけんや、普通の鬼ごっこ、リレー等ならわかるみたいですが、子供間でのルールにはついていけないみたいで、先生が間に入って教えながら遊んだりもしてるみたいで、年中にしてはやはり幼いですよね…😫
しかしルールがわかっていないとお友達とも楽しく遊べないと思うので家庭でも教えたいと思います。

最近幼稚園で流行っている遊びってなんでしょうか?氷鬼等でしょうか?

また『今日は幼稚園で何したの?』と聞いてもほとんど『わかんない、忘れた』と言うので『お絵かきはした?』とこちらからヒントをだすと『したよ。ぞうとらいおんと、わにを書いたの』と言いましたが、それは家で書いた絵の話で、幼稚園での話ではありませんでした。

幼稚園で何をしているか、普段から把握しづらく、幼稚園側も、あまり電話をしたり訪ねられる用な環境ではなく、、、

似たようなお子様をおもちの方いらっしゃいますか?どのように幼稚園でしたことを引き出せばいいのでしょう(-ω-;)

コメント

長ネギマン

うちの子も園での話はあまりしませんよ😊

周りのママたちに聞くと女の子のママ達はよく話すよーって言いますが男の子のママは「わかる!こっちからなにした?」とか聞かないと言わないと言ってました💦

うちも聞かないと言わないし聞いても「しらん!遊んだ!」とかしか言いません🤣🤣

うちの園で流行ってる遊びは「アルプス一万尺」とかですねぇ☺️

deleted user

うちも幼稚園ですが、ルールまだ分からない部分があると思います(笑)

幼稚園では鬼ごっこをよくしてると本人から話は聞きます❗

k.s.m🍀

うちの子も年中です!
うちの子と同じ感じです。マイペースでお友達と遊ぶのがちょっと苦手だったり、ルールのある遊びは苦手であんまりやらないみたいです!
うちの子は同じく幼稚園の先生から内科検診で指摘を受けて発達相談しました!

あと、幼稚園はバスなのであまり様子はわからないですが、はやってる遊びはなわとびとか逃走中みたいなことやってるって先生言ってましたよ!

えり

うちの子は年少ですが、同じような性格です💧
大人が話せば聞いて理解してますが、子供同士だと全然わかってないというか…
同じく幼稚園の事聞いても全然だし、教えてくれたと思ったら違う日の事だったり家の事だったりで全く様子がわかりません💦
毎日幼稚園の事聞くとプレッシャーになると聞いてあんまり聞かないようにはしてますが、子供から教えてくれる訳じゃないし気になりますよね😵😵

はじめてのママリ🔰

ゆっくりな子はそんな感じではないかと思うのですが、先生はルールを理解できるようにさせたいのでしょうか?
それとも、ゆっくりさんだから目をかけてますと言いたかったのかな?

受け答えもめんどくさかったら答えてくれませんよ。

幼稚園にお手紙や電話をすることがしずらい環境なのはあまり良くないです。

気になることを言われたなら、思いきって聞いてみませんか?