
32週の妊婦で、赤ちゃんの推定体重が1600gで小さめ。先生は問題ないと言ったが、心配。小さめの赤ちゃんに関する経験や理由を教えてほしい。逆子も関係あるか。
32週0日 の妊婦です🤰
今日検診でしたが、推定体重が1600gでした👶
やはり赤ちゃん小さめですか?
先生には、ちょっと小さめだけど問題ない範囲だよと言われたんですが、気になって💦
毎回少し小さめと言われるので、小さいと何か悪いことでもあるのかな?と心配になってきました💦
小さめだったけど健康に産まれたよって方、
あるいは、小さめなのにはちゃんと理由があったよって方など、教えていただきたいです!🙇♀️
よろしくお願いします。
それと、ずっと逆子なのでそれも小さいのと関係ありますかね❓😢
- ぱーる(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)

退会ユーザー
1760gでした!
少し小さめって検診の時に言われてましたが
40週3日で2676gで元気に生まれて来てくれました😇

こけこ
確かそのくらいでした。
私の場合は胎盤の劣化が早くから始まってしまい、栄養が十分赤ちゃんに行かなくなっててしまう体質だったようで、上の子も下の子も小さかったです。二人目は38週4日で2261グラムでしたが、赤ちゃん自身に病気があるとかでは無かったので今は元気すぎるくらい元気に育ってます。
小さいのは心配ですが、産むのは楽ですよ!逆子直ると良いですね☺️

花
長女はずっと小さめと言われてました😔
正産期くらいに推定体重2500あるし大丈夫でしょう。って言われましたが産まれたら2290でした。でも大きな声で泣いて元気いっぱいでしたよ!原因は胎盤が普通より小さかったと言われました😅今は他の子に比べたら小さいだけで後は変わりません☺️❤️元気な赤ちゃん産んでくださいね😆

sora
私は検診で1度も小さいとか言われた事なかったけど、37週で陣痛がきて病院にいくと、2000gないからここでは産めないって救急車で総合病院へ移されました。
1893gで生まれ、NICUに1ヶ月入院しましたが、元気ですよー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )まだまだ体重も平均に達してないし、食も細いですが、めっちゃ元気で発達にもなんら問題なしです✩︎⡱
ちなみにずっと逆子で、体操したが治らず、緊急帝王切開でした。
逆子と小さいのに直接関係あるかってのは分かりません。でも、今は医療もしっかりしてますし、全然大丈夫です。
2人目は今3キロ近くあるみたいで、生まれるの楽しみです。逆子ではありません。

えるさちゃん🍊
平均の下でずっと小さめでしたよ!
38wでやっと2500超えて生まれたとき2600でした!
全然問題なく元気なのであまり心配しすぎなくていいと思います😊
コメント