上の子の幼稚園のお弁当について心配しています。キャラ弁が流行っていますが、私はうまく作れないので、浮いてしまうのではないかと不安です。キャラ弁が流行る理由について知りたいです。
上の子がたまに託児所に行ってるのですが、
その時はお弁当を持たせています。
ふと思ったのですが、春から幼稚園で
月に1回お弁当の日があります。
キャラ弁作ってる人多くみますが、
私は器用じゃないのでできる気がしません笑
仮にクラスのみんながキャラ弁だったら
浮いてしまうのではないか心配になりました😭😭
せいぜいできてサッカーボールのおにぎり⚽️笑
なんでキャラ弁とか流行ったんですか〜😵
- 🐾(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
ナツ花
幼稚園にもよりますよー😃
キャラ弁すると喜んでくれますもんね( ̄▽ ̄;)💦
今は100均にもカットするやつとか売ってるので、意外と簡単にできますよ♪
𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
息子の通う幼稚園ではお弁当と給食が選択出来、私は普段給食を選択しています。
月1でお弁当の日がありますが私はキャラ弁作ったことないです🤣
したことあるのはドラえもん海苔をおにぎりに貼り付けたことくらいです(笑)
お弁当で浮くはないと思いますよ〜!🤗
食べれる量や食材を調節して入れてあげた方がその子のためかと🙌🏻
-
🐾
コメントありがとうございます。よかったです😂😂
そうですよね!おにぎりをアレンジできたらそれだけでいいですよね笑
量や食材、気にして入れようと思います!ありがとうございました💓- 2月26日
🐾
コメントありがとうございます。
そうなのですね!😅
できるかわかりませんが、百均見に行ってみます!!
ありがとうございました💓