※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

豊田市で他のベビー用品店はありますか?岡崎のベビザラスやプライムツリーは遠いです。

豊田市にお住まいの方、西松屋以外でベビー用品店ってどこに行きますか?岡崎のベビザラスもプライムツリーのアカチャンホンポも微妙に遠いですよね…

コメント

ゆん

豊ジャの3階に行くか三好のジャスコのトイザらスは近い気がします!
東郷?の水谷やバースデーも微妙に遠いんでほぼ西松屋ですが💦

  • かもめ

    かもめ

    三好のジャスコ忘れてました!でも市内にはやっぱりないんですよね…😓
    西松屋ばかりになりますよね…

    • 2月26日
リリー

確かに豊田市って西松屋しかないですよね😣
何を買うかにもよりますが、大型の物は山田屋で買います💦ベビーフード、ミルク、おむつ、おしりふき等はスギ薬局でクーポンがある時に買います😌洋服はこれまた少し遠いですが、長久手のバースデーに行くか、ネット購入ですね!
夫が休みの日にプライムツリーか三好のベビザラスに行きます😌

  • かもめ

    かもめ

    西松屋しかないのはなあ…といつも思ってます😅
    長久手のバースデーも行きたいけど遠いよな…という感じです😭

    • 2月26日
  • リリー

    リリー

    わかります!西松屋ばっかりいらないですよね😓
    長久手のバースデーもうちから30分かかりますがベビーフードの種類も多いし、製品数が多いので重宝してます!あとまだ離乳食始まってないかもですが、ベビーフード多いのは豊田イオンですね😌梅坪のクロスモールは西松屋、セリア、ユニクロ(ベビー服あり)あるのでわりとなんでも揃います!

    • 2月26日
  • かもめ

    かもめ

    そろそろ離乳食を始めようかと思っていて、離乳食用品を揃えたくて質問していました!西松屋でもきっと揃うけどできれば多くの種類から選びたいので…😓
    イオンはベビーフード多いんですね!めちゃくちゃ頼ろうと思ってたので助かります☺️

    • 2月26日
  • リリー

    リリー

    ベビーフードもお店によってあったりなかったりなので色々見てみてくださいね♡イオンは土曜日キッズパブリックのアプリがあると5%オフなのでお得ですよ!ベビーフードは三好イオンのベビザラスが種類は1番多いので参考までに😌

    • 2月26日
  • かもめ

    かもめ

    ありがとうございます😊

    • 2月26日
deleted user

リソラ大府か岡崎か豊田のイオンです!服はいつもイオンかバースデイなので😊おむつ等も服のついでに買ってしまうことが多いです。メグリアの西松屋は使っているシャンプーが無いのでいつもイオンに行きます😭

エムパークの本屋さん潰れたところに、バースデイ入ってくれないかなって思っています笑

  • かもめ

    かもめ

    リソラ大府初めて聞きました!バースデイも長久手か岡崎ですよね…😣
    エムパークはダイソーが入るみたいです😓

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リソラ大府は西松屋とバースデイとDAISOとサンドラッグが入っていて、あとはTSUTAYAや本屋さん靴屋さんと食料品スーパーがあって便利ですよ❤️立体駐車場で屋根があるので雨の日でも大丈夫です!フードコートが狭いですし、他にレストランもないですがよく行きます😂座敷席があるのが良いです👌

    エムパーク、DAISOなんですね…DAISOと西松屋ばっかりいらないのに笑😅💦教えて頂きありがとうございます🙏

    • 2月26日
  • かもめ

    かもめ

    なかなか魅力的な場所ですね🤩
    本当西松屋とダイソーばっかりですよね…笑
    ちなみに豊田市内の西松屋だとどこが大きいですかね?

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは丸山の西松屋によく行きます!日ノ出は出入りし辛いですし😅💦

    • 2月26日
りん

ベビーフードならVドラックが安くて利用してました😊
ベビー用品店と比べると種類は少ないですが💦
月曜だったかな?はぐみんカードを提示すると5%オフになりますよ👍

  • かもめ

    かもめ

    Vドラッグ家の近くにないので知りませんでした!はぐみんカードで5%オフはお得ですね☺️

    • 2月26日
ママリ

豊田です✋
西松屋は肌着しか買わないですね🤔
服は豊田のイオンのキムラタンか、松坂屋のメゾピアノによく行きますよ😊
チャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッドは山田屋で買いましたよ😊
ベビーフードやおやつはスギ薬局や豊田のイオンで買います!

  • かもめ

    かもめ

    哺乳瓶とかの消耗品じゃないベビー用品はどこで買ってましたか??
    ベビーフードは薬局で買うのがいいっぽいみたいですね☺️

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    スギ薬局で買ってました😊15%オフの券とかあったので✋あとスギ薬局にほしい柄の哺乳瓶がないときは楽天でした😊探し回るより早かったので😅
    それと金額が大きいものなら楽天に頼っちゃいますね🤔ポイントも実店舗で買うより付くし、店で買うより安いので✋ただ5000円とか10000円以上じゃないと送料無料にならないので、まとめ買いする時のみですね🤔
    ベビーの洗濯洗剤や柔軟剤、ベビーのボディソープは10個ずつとかまとめ買いしてストックしてました😊

    • 2月26日
  • かもめ

    かもめ

    やっぱり一度買ったことがあるものならネットのが便利ですかね〜😫ポイント貯まるの大きいですよね!

    • 2月26日
ちゃんこら

ワタシも知立や刈谷の境目の豊田に住んでいます。
大型の物や消耗しない物は、大高イオンのハロー赤ちゃんで買っています☆大高のイオンの中には、イオンのベビー用品と、ハロー赤ちゃんと、トイザらスもあるので、ちょっと比較しつつ買えます。ハロー赤ちゃんは服がいっぱいあるのが嬉しいです😊

  • かもめ

    かもめ

    大高のイオンもありますね!
    でもうちからだと少し遠いんですよね…😓
    豊田にアカチャンホンポかベビザラスできて欲しいです😭

    • 2月27日