
コメント

メイママ
控えてます。
何かあってからでは遅いので。
今だけと思って。

たかこ
全く同じ状況で同じ投稿を最近しました😅笑笑
その時は、回答してくれた方は控えるって人が多かったけど、気にせず行くって人もいました。
けど今はもうここまで来たらさすがに行けません💦この1〜2週間が正念場って言ってるしとりあえずその状況みて‥にしても行かないと思います。
わたしも今子ども10ヶ月で4月から仕事復帰です!全く一緒ですね!旅行、行きたいですよねー(T . T)
-
チャソ
私もこの前までなら、大丈夫だろー!っと思い予約しましたがさすがに厳しいですよね😫💦
復帰前に行きたかったですよねー。同じくです😭- 2月26日
-
たかこ
行っちゃおうかなとか思ってましたが、もう流石に怖いですね‥もういまじゃ児童館とかも行かず引きこもってます😥最後の育休楽しみたかったのに。最悪ですね。グッドアンサーありがとうございます😊
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
観光地などには近づかないようにしてますが、全く出歩かないのは無理なので、マスクやアルコール消毒など、わたしができる最大限の予防をして出かけてます!
自分が気を付けていても、ここまで広がると誰から感染するかわからないし、完全に予防するなんて不可能じゃないかと思ってます😭💦
-
チャソ
そうですよね。まずは自分ができる最大限の予防をしなくてはですね。旅行はキャンセルしました😅
- 2月26日

ママリ
飛行場や観光スポットは怖いなーと思ってみてますが、うつる時はどこに居てもうつりますよ😅
外出も必要な時は行きますが、基本引きこもりなので必要以上には外に出たくないです😅
-
チャソ
私は出かけたい派なんですが、今回ばかりは引きこもってます😫
旅行もキャンセルしました😅
まずは最低限の外出にします😅- 2月26日

piko
団体での観光客は居なくなりましたが、個人で旅行に来ている中国の方もいます。
人混みじゃ無ければマスクと消毒を徹底したらいいようにも思いますが、小さなお子さんもいるようなので私ならこの時期の旅行は控えるかなって思います😣
-
チャソ
ありがとうございます😇
キャンセルしました😩- 2月26日

はじめてのママリ🔰
旅行はキャンセルしました。
今朝の報道で北海道の公立小中学校は休校処置をとるとなってました。もうただ事ではないですし、こんな時に旅行は控えるのが正解かと思います。
-
チャソ
ありがとうございます😇
キャンセルしました😫- 2月26日

のん
同じ状況です💔
北海道在住・4月から仕事復帰なので、家族旅行(宮城)を来月予約してます😞
もしかしたら…!!と思ってまだキャンセルせずに様子を見てますが…これは無理ですかね〜😖💦
ひ孫を見せに行きたかったのに…なんで今流行るんだよー!!😭💔
-
チャソ
同じですね😩💦
本当に残念ですよね。😫💦
私はキャンセルしました。またの機会にします😭- 2月26日
チャソ
ありがとうございます😇
キャンセルしました。