※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

遠くに住んでる義両親、ラインの既読無視で腹が立ちませんか?子供の報告…

遠くに住んでる義両親、ラインの既読無視で腹が立ちませんか?
子供の報告、どこまでしていいか分からないです。
わたしも無視してやりたいわー、絵文字なしで送りました。誕生日の写真送ってもコメントなしってどういう心境??
アプリに写真をアップしてますが、それも見てないし、今回はラインで送ったのです。
以前も電話しても無視、で義両親がかけた時でないと、なんで出なかった?となるし腹が立ちます。
普通は、可愛いね〜よかったね〜ぐらいいいませんか?
もうラインは極力したくないし、
でも、誕生日プレゼントは送ってきたのでもらいました、
どれだけでも良いと思わなきゃいけないのでしょうか。
こんな事で悩む自分も嫌です。
もう必要以外はライン送らない、ぐらいしか対策ないですよね?
妊娠中は義母もよくメール返してくれたのになぁ、最近は不調続き、久しぶりに会うと普通なのですが、、モヤモヤしてしまいます。

コメント

ab

私は腹が立つことはないですね😅💦
相手には相手の時間がありますから忙しいこともあるでしょうし返信の強要はしたくないですし自分自身されたくないので。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そうなのですね、私の性格ですね💦
    ライナスさんのように考えられるようにします😂

    • 2月26日
はるママ

無視されるの普通に腹立ちますよ💦なんか悲しいですよね😞
ただ、両親の世代?人にもよりますが、結構返さなくてもいいと思ってる方もいるようで、悪気なく😅私の父とかもそうです。
ただ義両親という事なので、気遣いするべきですよね、、返事するのが普通です😣💦
報告LINEしなくてもいいのではないですか?
それか可能でしたら旦那さまに義両親とのやりとりはおまかせするとか、、
もやもやしますよねー😁💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!確かに義父は返ってきません💦スマホを買った初めだけでした💦もう読んだらそれで終わりなのでしょうね😂
    旦那は自分の両親のこと嫌っていて連絡は私任せです😅

    • 2月26日
虹色ママ

私たちとはLINEに対する熱?意欲?意識?が違うんだろうなと思います。私の母も最近LINEできるようになりましたが、大抵返信きません!笑
返事ないから、何かあったのかと心配しちゃったよ〜 って言いました。笑 用事がある時は電話します。
スマホだと見づらいかもしれないし、肌身離さず持っているわけでもないんだろうなと思います。
イライラしちゃうなら、ラインでの報告なくてもいいと思いますよ。LINEの報告なくても会った時に可愛がってくれると思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!確かにそうかもしれないです!私は結構スマホ依存になってる感じで、いつも気にしてしまいます😂会った時は普通に対応なので、私の考えすぎなのかもしれません!ラインで報告減らします💦

    • 2月26日
maru.

遠くに住んでるわけではありませんが返信なしの経験あります💦
お正月に泊まらせてもらったのでお礼と、息子に服をくれたので着せた写真を送りましたが、既読無視でした(ㅍ_ㅍ)
その後義実家に行った時に「LINE返事しなくてごめんね〜!」と笑顔で言われました。「全然いいですよ〜!」と言いましたが、もう二度と送るかっ。と思ってます😅
確かに親世代の人って返事しない人多いのかもしれませんがごめんと謝るならわかってて無視したんだなって思いました。自分の子どもならまだしも、息子のお嫁さんが連絡くれたら普通は返すと実母も言ってましたよ😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!返さなくてごめんね💦もうちはなかったです😭
    返信がなく、大事な質問などをすると、それに対しては返ってきましたが、前の返信がなかったのに対してはスルーでした。
    普通は、この前は返信できなくてごめんね!と言いますよね。
    どういう神経してるか疑います🤨

    • 2月26日