
コメント

lelouch*
お弁当と夕ご飯!すごいです!
私、その週数の頃お弁当なんて作ってなかったし、夕ご飯も3日に1回くらいでした……😂💦
お腹重くてしんどくて台所に立ってるの辛くて台所に椅子持ってって休み休みだったし……😂💦
全然ワガママじゃないと思います。しんどいですよね。思うように体動かせないし。
もう少し旦那さんわかってくらるといいんですけどね……

おものひ
友達に、ご飯の支度と洗濯物干す以外はなんにもしない子いましたよ(^^;;
妊娠中は旦那様が色々やってくれていたそうです!
逆に私は普通に何でもやり過ぎて、動きすぎたせいか結局最後は寝たきり生活になりました(ーー;)
何でも程よくがいいんでしょうね(^^;;
-
Ri-mama♡
うちの旦那さんも、家事やってくれてるんですけどね😞
でも、本当のところ、
心の中では、もっとやれよ!って思ってるんだと思います。笑
母子ともに、なにもなく過ごせているだけ
幸せなんですが、なにもないだけに
求めてくることは多いですね(T_T)
コメントありがとうございます!😭- 5月23日

つかだつか
お弁当と夕飯作りしてるじゃないですか‼︎
やってるじゃないですか‼︎(^_^)
-
Ri-mama♡
ありがとうございます😭
なんだか元気でました😭- 5月23日

さくりたろう
男には一生わからない話ですよ!だから妊婦だからとかこっちが怒っても無駄な時間ですよ!笑 陣痛もいつくるかわからんくて不安なのも何回経験してもきっとわからないです!女しかわからないからこいつかわいそーだなーって思って開き直って下さい😁私はもうなに言われても無視できますよ!笑
赤ちゃんとの生活もあと少しだし、マタニティライフ楽しんで下さいねー😊
予定一週間違いとかですかね?私も昨日37週になったとこです😁
-
Ri-mama♡
そうなんです(T_T)
予定日が近づくにつれて、陣痛のこと考えて怖くなったりして、
それにプラスで、やれやった?これやった?って言われて
わーーーーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。ってなってます今。笑
そーですよねw!
わたしも無視できるようになりたい🙀
1週間違いですね〜💓
残り少しですが、頑張りましょう😭
ありがとうございます!- 5月23日

カナコッコ
妊娠中なんて甘えちゃえばいいですよ!!ていうかそんなLINEきたら、やろうと思っててもやりたくなくなりますね(ーー;)
-
Ri-mama♡
そーなんです!そのとーりです!w
そーやって言われれば言われるほど
やる気失います。笑
もう、LINE無視してますw- 5月23日

トマトマト
私、今家事何もしてないです!
掃除もしてなきゃ夕飯もお弁当も作ってないです😄💦
こんな私ダメな女だなと思いますが、
妊娠中は仕方ないと割り切って旦那さんに
任せてます。
でも、家のことちゃんとやってねって
LINE来るのは、私もはぁってなりますね😢
もんたろさんは、ちゃんとやってると思います!!!男性には分からないと思いますね💦妊婦さんの気持ちは…。
-
Ri-mama♡
ありがとうございます😭
そう言ってもらえるだけで元気でます😭w
本当に、すべてのやる気が阻害されましたw
悔しいです😞- 5月23日
-
トマトマト
もんたろさんの味方は沢山いるので
いっぱい愚痴吐いてくださいね❤
ストレスは体にもお腹の赤ちゃんにもいけないですよ😄お互い頑張りましよう❤- 5月23日

ナミ
お腹の赤ちゃんを育てることが今の1番の仕事だとうちの旦那は言ってれました。
もんたろさんは十分頑張ってると思いますよ。ご自身の体と赤ちゃんを優先に考えていい時期だとおもいます。
-
Ri-mama♡
なんていい旦那さん。😭
もう本当に虚しくなったし悲しくもなりました←
十分頑張ってるとゆうお言葉だけで
頑張れます。ありがとうございます😭- 5月23日

まし
体調不良なら
仕方ないですよね(´・ω・`;)
ぜひ旦那さまに愚痴ってください。
たぶん妊娠中の体の状態について、知らないだけだと思います(o'ω'o)
世の中には自ら進んで妊娠中の症状や状態を勉強される旦那さまがいるみたいです😳
産後もっと大変なのに、このまま理解が得られないと、追い詰められちゃいますよ(´・ω・`;)
-
まし
男の人は、察するとかできない生き物らしいです。
それができる人はモテるので浮気の危険があるみたいですよ(o'ω'o)
なので、面倒ですが、1から10まで教えてあげて下さい(o'ω'o)- 5月23日
-
Ri-mama♡
ありがとうございます😭
一応、ここまで
これといった問題もなく、母子ともに順調にきたので、余計に、出来るだろうって思ってるんだと思います。
産まれてから、もっと大変なのに
今からこれじゃキツイですよね😱
頑張って教えます!www- 5月23日

涼ママ♡
私は旦那が家事何も手伝ってくれる人じゃないので、産まれる日まで、全部自分でやってました。妊娠中は身体重いしつらいけど、旦那もお仕事頑張ってるもんなーって、、やっぱお家にいますから妻として!!と、、、
-
Ri-mama♡
そうですよね!
もちろん、重い体で全てをやっている妊婦さんはいくらでもいると思います!
結局、自分が今、ご飯を食べれているのも
車に乗れているのも、
検診に行けているのも、
何もかも全て、旦那さんが仕事してくれているからなので、なにも言えないです😭
出来ること、頑張ります!!😭
コメントありがとうございます!- 5月23日

もにもに
文句を言うのは、妊娠できるようになってからお願いします❗って感じですね❗
まず、同じ土俵に立ってからよろしく✨世の男どもよ✨
-
Ri-mama♡
笑いましたwww
結果、同じ土俵に立てることはないので
諦めるしかないですよね😞w- 5月23日

退会ユーザー
わたし掃除機しかかけてないですwww
朝晩旦那がご飯作りますし
洗濯も朝から毎日やってくれてます
ほんと1日ぐーたら子供と遊んで掃除機かけておしまいみたいな生活ですよ\( ˆoˆ )/
-
Ri-mama♡
わたし、掃除が苦手で🙀
すごく良い旦那さんですね😭💓
いぃなぁ😞💓- 5月23日

カフェオレ
それ、旦那に言われました。
ずっと家にいて何もしてないんだろう、どうせ!って^^;
ご飯作ったりお風呂わかしたり洗濯物たたんだり掃除したりするのも何もしてないってことになるんでしょうね。
臨月になると予想以上に体重たいしはやくは動けないんですよね。
-
Ri-mama♡
ほんとそーです。
きっと、そのあたりの家事は、
やっているとは言えない領域で、
やって当たり前の話なんでしょうね(T_T)
1つ1つ大変ですね😞
わかってもらえないのも悔しくて辛いですよね!!- 5月23日
-
カフェオレ
変わってやれるもんなら変わってやりたいくらいですよね。
仕事してたほうがどれだけいいのか!
主婦の大変さ、妊婦の大変さ思い知れ。- 5月23日

🥀 kotoyuzu_mam
なにもしてなくないですよ!
お弁当、夜ご飯作ってるしなにより
お腹で人1人の命を育ててます。
男性には絶対できないことを
私達はしてます。立派ですよ😊💕
妊婦さんは無理しちゃ行けないから
のーんびりやればいいんです!
無理して何かあってからだと
どうにもできないですよ( ; ; )
-
Ri-mama♡
ありがとうございます(T_T)
毎日、仕事中にラインで
あれやった?これやった?って言って来るんですよね←
ほんとにストレスです(T_T)
予定日も近いので、無理せずがんばります!- 5月23日
-
🥀 kotoyuzu_mam
私も言われたことあります(T ^ T)
ほんっとストレスですよね!!
妊婦って普通に動けるわけないんだし
そんな気になるなら帰宅してやったら?
そしたら気にせず仕事できんだろ。
それか産後うちが働いてやるから
お前は家でずっと育児と家事の両立しろ
それで文句ないよなあ?って言ったら
言わなくなりました( º_º )笑笑- 5月23日
-
Ri-mama♡
それ…今日帰ってきたら言ってやろうかな…www
育児が始まってからもっと大変になるのにこんなにチクチク言われたら
ストレスでハゲそうですよww- 5月23日
-
🥀 kotoyuzu_mam
言ってやってもいいですよ😊💕笑笑
ストレスだと赤ちゃんも感じちゃうし
なによりもんたろさんの精神面が
持たなくなりますよ( ; ; )!!!
モラハラって言ってやりました😂笑笑- 5月23日

m*chan mama
えー!私ならイライラとまらないと思います😱
てか、私より全然 もんたろさんはやってます!
私なんか、朝のお弁当と洗濯物しかしてません!笑
日中はマタニティ水泳にいって温泉入ってのんびり、かえってきます😂
ずっと張り止め飲んでるからなのか
逆に私が家事をしていると
座って!立つな!、寝てて
と、旦那がせっせと、、もちろん掃除もやってくれます(^^;;笑
今ゆっくり休んで
赤ちゃん育てる事が一番だから、
産後はゆっくりできないからと、
夜ご飯も義母が作ってきてくれます!笑
甘えてばっかりです(^^;;
-
Ri-mama♡
張り止め飲んでるなら
全然それでいいと思います!(T_T)
いい旦那さんとご家族ですね!!💓
私は、幸せなことに、
ここまで何事もなく母子ともに元気で過ごしてこれたので、余計に、
出来るでしょって思われてるんだと思います。
少し頑張れば、できないこともないんですけどね…
だからこそ悔しいんです多分…😭- 5月23日

ミネショー
洗濯物は…?
とりあえずちょこっと掃除して、洗濯して、夕飯つくってくらいですよね?!
それ以外もあるのかな?!
生まれたらそれこそできなくなりますよ(^◇^;)
理解ある旦那さんであればいいのですが…産後も家事の要求をされ、悩まれてる方もいる様なので心配ですね…
-
Ri-mama♡
洗濯物ももちろんやってます!
洗い物とか、最低限の家事はやってるつもりです…。
毎日、仕事の合間にLINEで
あれやった?あれ行った?って言われますw
なんかあたしってなんなんだ。と思ってしまいますw
コメントありがとうございます!- 5月23日

ひびKING
えー、なんか言い方嫌ですね。
妊婦って疲れるのに💦
旦那にはむしろ何もしなくていいから自分の体調だけ考えてって言われるので(´・ω・`;)
-
Ri-mama♡
ですよね…
でも結局、妊婦になれない旦那には
分からないお話なんでしょう。。
でも世の中には
分かってくれる旦那さんがたっくさんいますね!!
羨ましいです!
もう少し、頑張りたいと思います。- 5月23日

退会ユーザー
私もおなじくらい、いやもっと前に罪悪感にかられて旦那にLINEしたことありました。
そうしたら
『今はそうやってゆっくりするのが仕事なんだよ』って感じのことが返ってきて泣きました。
一度旦那さんに三キロの重りをお腹にかかえながら1日過ごしてもらいましょ‼
今順調でも生まれるまでわからないですよ‼お身体一番大事にしてくださいね😃
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます☺️
素敵な旦那さんですね!
そんなこと言われたら泣きます←w
産まれるまで、体大切に頑張ります!!- 5月24日

退会ユーザー
旦那が帰宅する時間に見計らってトイレ行ってつわりしんどいアピールをしてみたら?
-
Ri-mama♡
演技苦手なんですよね😭w
たぶんボロが出ちゃうwww
コメントありがとうございます☺️- 5月24日

退会ユーザー
私、毎日最低限の事はしてますけど
お昼寝したり、ゴーロゴロしてます(ˊ˘ˋ*)
そんなLINE来たら、イラッとしますよね |д゚)
妊婦のしんどさも分からんくせに!
男の人って、ほーんと考えも無しに
ポーンとデリカシー無いこと言いますよね。
呆れる( ˙-˙ )
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
そうですよね(>_<)w
最低限のことだけはやって
上手くゴロゴロしよーと決めましたww
妊婦だと余計、一言一言ひっかかるのかもしれませんねw!!- 5月24日

はちゃぽ
あたしなんて29週なのに、もうずっと立ってるのきついなーって思っちゃって昼間はゴロゴロ、掃除、お風呂は旦那に頼っちゃってます∑(゚Д゚)
こんなに重く感じるんだ、すぐ疲れるんだって思いますもん…
旦那さん、分かってくれるといいですね…
妊婦ってほんとにきついのに。
-
Ri-mama♡
ほんと、立ってるのつらいですよね!w
これからもっと感じるようになったりするかもしれませんが、いい旦那さんがいるようなので安心ですね💓
お互い、大変ですが
残りの妊婦生活も楽しんで過ごせますように☺️- 5月24日
-
はちゃぽ
体調はいかがですか?
私はほんとにこれからきつくなってくるのに、弱音をm(._.)m
もんたろさんは臨月なのにいろいろとやられていて本当に尊敬します!
いい旦那というか…
この前、あまりに体型が変わってきて女性ってより、母体型になっていたり、だんだんできないことが増えていき、しゃがむのもきつく感じることが悲しくなってしまい、恥ずかしながら泣いてしまったんです。
それからちょっとやってくれるようになりました∑(゚Д゚)- 5月24日
-
Ri-mama♡
たまにお腹痛くなったり張ったり
お腹は重たい…
なのにやらなきゃならないことは
たくさんあるし
なのに思い通りにいかない…
もうやんなっちゃいますね(>_<)
自分で自分が情けないし…
そこにきて、あれやった?これやった?は
正直精神的にキツイです😭- 5月24日
-
はちゃぽ
そうですよね!ほんとに、そうですよね!
お腹の中に一人いるんだから!
それがどんなに大変で気を使って生活してるか!
嬉しいけれど、その分精神も使うし、ほんとに大変なのに…
旦那さん、どうにかわかってくれるといいのですが…
体だけじゃなく、精神的にもきついとWでしんどいですね…- 5月24日

このは
分かります、その気持ち…
どうせ暇なんだろ、と言われた時はカチンときました💦
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
どうせ暇なんだろ…
傷つきますね(>_<)- 5月24日

コットンキャンディー☺︎
そんなに、あれやこれや、求められたら、嫌ですね。。。
妊婦は、寝るのが仕事!!!!
よく旦那に言われてました。
娘が産まれたら今も、寝るのが仕事!!!!笑
-
コットンキャンディー☺︎
旦那さんに、妊婦は、寝るのが仕事なのよ!!!!!!!!!!!!ってたんかきってみてくださいヽ(*^ω^*)ノ
文句言われたら、陣痛に耐えて、陰部裂けて切って痛い思いして産むのは誰じゃ!!!!私じゃ!!!!代わってくれると⁈
と。、、、ヽ(*^ω^*)ノ- 5月24日
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!( ^ω^ )
妊婦は寝るのが仕事😭
そんなこと言ってくれる旦那さん
心強いですよね☺️♡
私なりに頑張りたいと思います😂- 5月24日

まりゅまろ
理解してくれる男の人を伴侶に持てたらラッキーくらいに思った方がいいくらい、世の男性は妊娠出産育児の大変さを分かってないですね。特に妊娠中のこと。
なんともない風に見えるかもしれないけど色々なマイナートラブルだってあるし、女は強いからなんともなく耐えられるだけで実際はすごく身体に負担が掛かっているなんてこれっぽっちも想像してないでしょう。
もんたろさんのこと心配だな…
もう臨月の妻に家事のことあれこれ言うなんて、、身体休めないと大変なことになるのに出産直後も普通にやれって言ってきそうだし、四六時中授乳してろくに眠れないところにも言ってきそう…
お義母さんとか、同性でもそういうことにすごく理解のある上司の方とかにチクっと言われたら少しは分からないですかね?
誰かもんたろさんの代わりに教えられる人は心当たりないです?
ホント心配…
-
Ri-mama♡
本当に、その出産後も怖いですw
家にいるからって、なんだって出来るわけじゃないのに…😢
でもすこし、自分の気持ち伝えたら
わかってくれたみたいです!
心遣い、心配の
コメントありがとうございました☺️- 5月24日

y0☆
わかります。男の人にはわかならい
気持ちですよね!
妊娠してなくてもお弁当なんてつくら
ないですけど、妊娠してるのに
もんたろさんは凄いなと思いました!
わかってくれないとほんと辛い
ですよね。男の人に体験してほしい
です!10ヶ月間の妊婦生活を.°(ಗдಗ。)°.
-
Ri-mama♡
ありがとうございます😭
全然すごくないですよ😭
心の中で何か思ってたとしても
私には嘘でも、無理しないでねくらい
言ってほしかったけどもはやそれもワガママですねw!!
私なりに出来ることだけでも
頑張りたいと思います!☺️- 5月24日
-
y0☆
妊婦さんには優しくしてほしいです(;ω;)
一言でもあったら違うんですけどね!
ムリをなさらずにお身体大事に
してください.°(ಗдಗ。)°.♡
少しでも旦那さんがわかってくれる
よう祈ってます!!- 5月25日
-
Ri-mama♡
ありがとうございます😭
ℛ♡ℋ.x0x0さんも、大事な時期なようですので無理せず大事にしてくださいね!♡- 5月25日

いろりんママ❥❥❥
わかります!!うちも「いいねー妊婦さんは、家のこと手抜きできるもんね」って言われてはぁぁぁ!?と殺意が沸きました( -᷅_-᷄ )
こっちは1人の命を育てながら、大きいお腹かかえて腰を痛めながら家事やってんのにどこが手抜きだよ💢💢と思いました( ˘・ω・˘ )
アメリカではリアルな妊婦体験が出来る施設があるみたいですので、妊婦さんに理解のない旦那さん全員にそこに行って体験してもらいたいぐらいです🤔!!
出産してからも何もしてないとか言いそうですよね( 。•̀_•́。)そうなったら実家に帰りましょう!!
もんたろさんはお腹の赤ちゃんを第一に考えて、ストレスを貯めずに家事も手抜き手抜きでいいですよ( ˙˘˙ )♡*文句言われたらお弁当も晩御飯も作らなくていいですよー!!ʬʬʬ
残り少ないマタニティライフ楽しまれて下さいね(*´罒`*)♡
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます(≧∇≦)
命を育てるって、
本当に楽なことじゃないですよね(>_<)
気も使うし。。
日本でもリアルな妊婦体験出来るやつ
導入してほしいですね!!!!!笑
本当に、心遣いのコメント
嬉しかったです😭ありがとうございました♡- 5月24日

yuumi
はぁー(`◕‸◕´+)ムキーッ!
頭にきますね!
怒ってやらなきゃ!
6キロを超えの荷物を背負って仕事してみな‼️(`◕‸◕´+)ムキーッ!
プレッシャーにならない様にして下さいね!꒰*´∀`*꒱
-
Ri-mama♡
一緒に怒ってくれてありがとうございます!笑
それだけでなんだか救われてる気がします☺️
頑張ります!- 5月24日

RTーMT-Y
旦那さん酷いですね…。
読んでて泣けてきました…。
まあうちの旦那も同じような
考えでしたけど…。
家のことをちゃんとやってね!って
こっちはお腹にあなたの子どもが
いて、大きいお腹で家事やら
掃除やらしてるのに…
そんなに仕事しているのが
偉いんですかね??
変われるもんなら妊婦、出産を
変わって、経験させたいです。
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
同じような旦那さんですか😱
結構悲しいですよね😂w
代われるものなら…
ほんとにその気持ちですw
でも無理だから諦めて
私の出来ること無理せずやりたいとおもいますw- 5月25日

よぴあきの嫁さん
はじめまして!
私も散々色々言われてました
とりあえずあたしだったらそんなラインきたら、パパもいつもお仕事頑張ってくれてありがと!って送って私もできることを頑張るね!って返します(笑)
きっとそれ以上なにも言わない気がします(笑)
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
同じ周期ですね♡
あっ、それもアリですねw
うまく流せないからモメるんですよね(^◇^;)
勉強になります♡w- 5月25日
-
よぴあきの嫁さん
同じですね♡
私らは確かに命を授かって、お腹で育ててます。
けど、旦那様たちも私ら家族をこの先生活させていく使命があります!どっちが辛いとか、どっちが偉いとかではなく
旦那様が抱えてるものは私達にもわからないですよね!収入も到底稼げなければ、精神状態も理解はできても!気持ちはわからない!
なら揉めたりするよりは、感謝の言葉かけて旦那様が放った言葉を悪いなって思わせて、思いやりの一言や行動にに変えてもらうほうが楽ですね(笑)
あとは私もすごく病んだ時があって
友達に教えてもらった一言で
言い返したのが
大事なあたしたちの命の宝物を守ってんの!でした(笑)
言ったらほぼ何も言わなくなりました!
昨日検診でした!
お互いにがんばりましょ♡- 5月25日

たまんちゅ
頭にきますね〜!
誰の子がお腹にいると思ってんだか!
1度休みの日に、抱っこ紐に10kgの米袋を入れて1日家事をして貰ったらいいですよ。
体の重さも、下を向いた時の視界の遮られ方も、経験したことのないヤツには分かりませんもんね〜。
妊婦は足の爪を切るのだって一苦労だっつーのに。
あんまり文句を言うようなら、他の方の意見同様、実家に帰った方がいいですよ。
もんたろさんはもちろん、赤ちゃんのためでもあります!
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます⭐️
10キロの米w
ちょうど実家でお米作ってるので
もたせてやろうかなww!!
わかってくれてありがとうございます😭
励まされました!!、- 5月25日

ゆかちん
旦那さんは
妊婦のしんどさを知らないから
そういう風に言うけど
経験者からすれば
お弁当、夕ご飯してるんだから
大丈夫です(*´ω`*)
うちの旦那は何もしない人です。
何か一つの事でもしてくれたら助かるのに
全てわたしがしてました。
休みの日位、自分でなんか適当に食べてよって思うのに、
朝、昼、晩とお腹空いたー。です。
うちはアンタの家政婦じゃない(╥ω╥`)
案の定
38w3dで
入院しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
Ri-mama♡
わかって下さりありがとうございます😭
もうそれだけで、十分すぎるほど
励まされます😭♡
家政婦みたい。ってゆう主婦の方
結構いますよね😥
私はまだ可愛い方かもしれないです。。笑- 5月25日

ゆうきんぐ♡
え〜っ!
ばりむかつきますね(´・з・`)!
お弁当と夜ご飯で十分や思いますし.
むしろすごい思います(≧ヘ≦)♬
うちなんか旦那の持って行くお茶用意して夜ご飯と洗濯わ毎日ですけど.
掃除とかやる日とごろごろする日と色々ですもん!笑"
こっちわお腹おっきくて何するにもしんどいし.
張ったりする事もあるし思うよおに動けませんもんね(´・_・`)↓
旦那さんもおちよい理解してくれないと困りますよね☹ !
-
Ri-mama♡
お弁当、夜ご飯、洗濯、洗い物?
くらい?ですかね?w
うちの旦那はさらに掃除機だけでも
してほしいみたいですw
わたし、掃除が苦手なので
余計に憂鬱で(^◇^;)w
もはや、着替えてスーパーに行くのすら
億劫です😭wwwwww- 5月25日
-
ゆうきんぐ♡
そんなけやってたら十分ですよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡笑"
掃除機がけって普通の時わ何も思いませんけど.
妊婦となったら本間にしんどいって実感しますもんね!!
是非旦那にも同じ状況になってどんなけしんどいかわかってもらいたいもんですね☹ !笑"
家から出んのがめんどなりますよね〜(´・_・`)↓笑"
なんせ体が重たいですからね(´・з・`)☆笑"- 5月25日

ぴろり
まるで奥様が家のことをやるのが当然のことみたいに思われてますね。ベビーが生まれてからの事を考えて、今から率先して家事を分担してほしいものですけど。。。
赤ちゃんに会えるまでもう少しですね!!今は、無理のない範囲でストレッチしたりお散歩したり、のんびり過ごしてくださいませ。
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます😭♡
結局、自分の気持ちハッキリ言ったら
分かってくれた?みたいですがどうなんでしょう(^◇^;)
もう少しで会えます!
それを励みに頑張ります😭- 5月25日

さちこ
えームカつきますね。
私が言われたら、そっこうLINEブロックしてやります。(笑)
働きながら家事してる旦那さん、たくさん居ますよ!
うちの主人は、
何もしなくていいよ!朝も見送らなくていいからゆっくりしてて!
って言って家事全てしてくれてました。
臨月になってからは足の爪も切ってくれてましたよ!
私が切迫だったからかもしれませんが、、、
ご主人、あかちゃんが産まれてからもそういうこと言いそうですね(TT)
たまごグラブとか読ませたらいいかもですね!
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
ひぇー!!!なんていい旦那さん。。
素敵な方ですね😭♡
産まれたら、それこそ
はっっきり言ってやろうと思ってますw- 5月25日

一條
旦那さんからのLINE、は???ってなります。
お弁当と夕飯。
十分立派な主婦業されてます!
旦那さんには子供は産めません!貴方と旦那さんの子は、貴方にしか産めないんです!
それだけで十分なんじゃないんですかね?
-
Ri-mama♡
ありがとうございます😭
そのお言葉だけで
もう少し頑張ろう。と思えます!
お腹の子のためにも
無理せず出来ること頑張ります♡!- 5月25日

ぴよなつ
家のことやって。。
最悪ーーーー…>_<…悲しい。。。
まあ分かりますけど妊婦さんにかける声ではないですよね…>_<…
両親学級に行ったときに助産師さんに妊婦さんでおうちにいるからといっておうちのこと全部やってもらおうという気持ちでいたらダメですよ〜という話がありました
赤ちゃんをお腹で育てるという大きな仕事をしてるのですから優しく声をかけてあげてください妊婦さんが辛いと思う家事は協力してやってあげてくださいという話がありました!
旦那さんは毎日仕事から帰ってきたら今日は何か困ったことあった?心配なことなかった?と優しく声をかけてくれます
男の人は言わないとわからないみたいです!辛いことは声にして聞いてもらったほうが精神的にもんたろさんが安定すると思いました!お弁当、夕飯!十分です!!!今日もおつかれさまでしたp(^_^)q💕
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
両親学級、行きたかったんですけど
平日しかやってなくて
旦那が休めず行けませんでした(>_<)
そのお話、旦那にそっくりそのまま
伝えたいです(笑)
でも、その後、はっきり自分の気持ち伝えたら分かってくれた?みたいなのでとりあえずは…😭笑
本当に心遣いありがとうございました😢- 5月25日

ゆきんこ☃
そんなこと言われるんですね💦
家事を手伝わないので一切口出しもないですし、言われることもないです😰
今月の初めまで仕事手伝ってお腹も大きくなったのと張りやすくなって張り止め飲んで安静って医者から言われて毎日家でゴロゴロしてますが…
唯一、時間あるなら本読んだりとか何か勉強したらって言われるくらいです((´∀`))
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
うちの旦那さんは、
今まで一人暮らしで自分でやってきた人なので
余計に気になるのかもしれないです(T_T)
キレイ好きだし…
わたしは掃除が苦手なのでww
ゆきんこさんは、体調大丈夫ですか?(>_<)
お互い、元気な赤ちゃん産みましょう!♡- 5月25日

退会ユーザー
こんばんは!
私は旦那の実家にすんでるんですが
旦那の弁当作りと朝ごはん作って前の日の食器を片付けて二度寝してます💧
昼まで爆睡してます(*´・ч・`*)
起きたらご飯食べて夜ご飯の準備してって
ほぼ台所の手伝いをさせてもらってます!
私は妊婦だからといってあまえてはダメ!って自分に言い聞かせてるので
しかも済ませてもらって働きにも出てない私に文句1つこぼさない旦那、旦那家族には感謝でたくさんです😭
なので出産すれば今出来てることが出来なくなると思うので今精一杯役に立てるように頑張ってますよ🙂
私自信の思いなんですけどね😓
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
そうですよね(>_<)
もちろん、重い体抱えて
家事全てこなしてる妊婦さん、
たっっくさんいると思います!!!
思うようにならない自分にも
イライラしたり情けなくなってるところに
旦那さんの言葉に、図星の部分もあるのかもしれないです。
まろちゃむさんも、無理せず
残りの妊婦生活をお過ごしください!( ^ω^ )- 5月25日

なみかわ
後期の時は体が疲れやすくなっていて、料理するだけでも、しんどかったですよ。
今のうちに、1人でのんびりゴロゴロ出来る時間があるなら、してていいと思います。
-
Ri-mama♡
ありがとうございます😭
そのお言葉だけで
頑張ろう。と思えます😭
無理せず、ほどよく、
自分なりにやっていきたいと思います!- 5月25日

mopiy🍼
わたしは洗濯と自分のごはんしかしませんよ!(笑)
旦那が飲食店なのでご飯はもともと作らなくてもいいのですが掃除は全部任せてますし、洗濯物は逆に任せたくないので(笑)
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
いいバランスが取れてるんですね!
うちの旦那さんは
掃除機もかけてほしいらしいですw
結局は他人なのでうまく噛み合うことのほうが難しいですよね😱w
わたしなりに、頑張ります!!笑- 5月25日
-
mopiy🍼
でもこれも最初だけなんだろうなあとおもいます(笑)わたしたちはデキ婚でまだまだ新婚な感じなので😞💦慣れたら変わるんやろうなあって(笑)
もうお腹もだいぶ大きいでしょうし無理はなさらないでくださいね!旦那さんとの関係が悪くならない程度に無視しちゃってください(笑)- 5月25日

えりたぬ
体調悪いなら仕方ないけど家にいるならある程度の事はして当然かと..(;^∀^)
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます⭐️
体調は悪くないのですが
どうしても体が重くて重くて😞
でも、その中でもやっている妊婦さんは
世の中にたくさんいると思うので
私も私なりに頑張りたいと思います!- 5月25日

しーちゃん
はじめまして!
旦那さんは妊婦のつらさわからないんでしょうかね?
旦那さんは妊婦ジャケット?着た経験はありますか?
結構つらいねって主人は言ってくれてそれ以来家事手伝ってくれるようになりましたよ♪
-
Ri-mama♡
コメントありがとうございます!
妊婦体験、、
両親学級に参加してやりたかったのですが
平日しかやってなくて
仕事休めず、、結局行けませんでした😭
それに似たように同じくらいの重りつけて
家事やってもらうことにしますw!!- 5月25日

南風
妊娠中甘えたらいいですよ(*´ω`*)
私は妊娠してから家事全般旦那にして貰ってますよ( ^∀^)
少し動いただけで息切れ、疲れ、お腹の張りなどがあり毎日動くのがだるくてベッドでゴロゴロしてましたよ( ^∀^)
今は実家に里帰り中です
家とちがい甘えがきかず動かされてます(;・ω・)

やのいりべ
人によって大変な事、違いますからね
動きすぎて張ってしまってはいけないので、はいはいって感じで聞き流したらいぃとおもいます
何かあってからでは遅いですからね
私は晩御飯は義母さんの所へ食べに行ってました
後は、やってましたが、お風呂掃除はきつくなってきてからは旦那さんにお願いしてました
ただ、出産後はおしりの痛みがあるなかでの育児もあり、家事もあり…なのである程度動いていることは悪くないと思います
今のんびりしすぎると出産後がよけい辛く感じてしまうかもです
でも、程々に🎵

みゅーゆず
家でゴロゴロできるなんて子供産まれたらなかなかできないですよ~。
妊娠中に思う存分ゴロゴロしちゃって下さい!
私なんて旦那が夜出勤が多かったので朝早く起きる必要なく毎日寝坊ばかりでした(^^;

❥❥年子姉弟mama
うちの旦那も仕事終わりの電話で
今日何しよったん?って絶対聞いてきて
しんどくて寝てたよ、と言うと
家のこと何もしてないん?と言われます。
なぜか責められているようでいやですよね…
朝起こしてお弁当して晩御飯してるだけでも褒めてほしいものです(笑)

ゆあ♡ママ
妻の取扱説明書的な本があるので読ませてみては?
何にもしてないんじゃなくて、何にもできないんだから、仕方ないです!!
私はつわりも点滴に通ったり、頸管長が一時短くなり入院し、37wで破水してしまったので、妊娠中ほぼ何にもできませんでした。
出産後なんて、もっとできません!
赤ちゃんを無事海育てる

ゆあ♡ママ
すみません途中で行ってしまいました。。
赤ちゃんを無事産み育てることが仕事ですよ!

香織ん
わー😣ごめんなさい💦
人の旦那様なのにイラっときちゃいました。
妊婦だからって偉くはないけど、大変なのは事実。1人の身体じゃないし、重たいのはもちろん栄養だって赤ちゃんに吸収されてるし、特に妊娠後期はしんどいですよね💧
わたしなんて妊娠中期〜後期は息苦しすぎて夕飯づくりさえできないときありました(>_<)
男性も経験できればいいのになーと本気で思います💦

4児ママ♧
うーん
そのメールは嫌ですね(・_・;お弁当まで作ってるなんてガンバってますよ!
お腹重いし、夜は何度も起きるし。足はだるいし肩凝るし、息苦しいし、動機しるし。。。
普通の体じゃないのに少しは理解してほしいですよね(⌇ຶö⌇ຶ) パパ達にはわからないだろうけど、逆に妊婦のママの体心配するとか、労ってほしいですよね。

ちょめ。
全然わがままなんかじゃないですよ(^^)お弁当や夕飯つくってるだけでも十分です☆
お腹で新しい命を育てるのがどれだけ大変なのかわかってくれようとしてないんですね(;´д`)
これじゃあ産褥期も家の事やってね💡って平気でいいそうですね(¨ ;)

とも
腹立つラインですね!
私は、つわりもなく元気すぎたので、家事は、全部里帰りするまでやってたけど、おなか大きくなってからは、しんどいから、無理と家事やりたくないと旦那にいったことありました( ´艸`)
旦那は、理解してくれ、手伝ってくれてたのでなんとかなりました(ゝω・)

JMK***S 活動中
偉すぎる…。(^^;
私は、夕方までゴロゴロしてましたよ。(笑)
ちょこちょこ動くだけでいいんじゃないですか?
旦那さんに、動くの大変~ってアピールしてしまうとか。

刀堂奏
その日の体調とかにも左右されやすいのに、お弁当と夕食作ってるのすごいと思いますよ。
栄養とか考えて買い物もしてるかと思います。
何気無い一言がストレスになりますよね。
ダメな人ではありませんよ〜。

にんたこ
私は妊娠前から夕飯しか作ってなかったです〜。
今も夕飯だけはなんとか出してますが、市販品や作りおきに頼むことはとても多い!
あんまりダメなときはお弁当買ってきてもらいます。
旦那さんも、責めたいわけではないと思いますが、
もう少し言い方が工夫してもらえたらいいですね。
お弁当作ってるなんて尊敬します。

ミセスフォレスト
私はもんたろさんとまったく同じですよ。ゴロゴロしてます。
朝ごはんと弁当作ってゴロゴロ。
5時から夕飯作っておわり。
ちょっとゴミが落ちていたらルンバのスイッチスタート!
つわりがそろそろ落ちついてきましたが、うちの旦那は家のことちゃんとやってね。とは言いません。
言ったら、多分私がキレるから?【笑 】かもしれませんが…
家のことちゃんとやってね!って失礼だわ!(−_−#)
やってるしー!気分が乗ればちゃんとやれるしー!
ほんと、ハァー…ですよ。
もんたろさんはワガママじゃないと思います。
妊婦ってしんどいですよね。
免疫力も一般人の20分の1だし…
そういうの教えてあげないとダメなようです。
ちなみにうちの旦那様は妊婦がいかに大変かググッて勉強しています。(((o(*゚▽゚*)o)))

おったまげー
えー36wの奥様に随分厳しいですね💦うちは逆に妊娠中とにかく何もやらないでいいからね❗️と言われましたよ。
何でそんなこと言んでしょう?
しかも生まれたらしばらくゆっくりなんて出来ないのに・・
いまのうちゆっくりしときな、とか
言ってくれたらいいのに(´;ω;`)

退会ユーザー
何もしてなくないです!
ちゃんとお腹で子供育ててるじゃないですか
自分にしかできないことですよ

mana
私は出産寸前まで家事しまくってました!
でもそのせいで毎日お腹張るし足は浮腫んで痛いしで大変でした😅
だから、出来る事だけすれば良いんですよ〜( ; ; )💗!
いまゆっくりしておかないと産まれてからだともっともっと大変ですもん!
旦那さん、というか男は分かってくれませんよね(^◇^;)
私もムカつく時たくさんありましたし😩
ちゃんとやってねって言い方なんか嫌ですね〜
お弁当作ってるし夕飯だって作ってるし、まっっったく何もしないよりは断然いいのに😑!

みょーん
えー!すごいです!
ご飯とお弁当しっかりやってるじゃないですか*\(^o^)/*
私なんてほんとに何もしてないです。笑
洗濯物を2日に1ぺんやるくらい...笑
私は、元気で可愛い赤ちゃん産むから今は許してーって言ってます!笑
つわりが終わったらちゃんとしなきゃなぁとは思っていますが今のところ家事に対してやる気が出ないです..( ゚д゚)困った..笑

太陽ママ
それだけやってたら、もう十分ですよー。
私は2人子供が居ますが、妊娠中どちらの時も動きすぎたのか、切迫早産と医者に言われ、絶対安静でほぼ寝たきりでした‥
旦那からは叱られるし、自己嫌悪の日々。
今は、2人の世話で息つく暇ないです。こうして、スマホいじっていても、手を出してきます…
ホント、子供産まれると、慌ただしく日々過ぎていく様になるので、今のうちに自分の時間、満喫してくださいね。

Ri-mama♡
みなさん!
こんなつぶやきにたくさんの励ましのコメントをありがとうございます😭
お一人お一人、返したかったのですが
一斉にお返事すること、お許しください😭
みなさんの一言一言が
本当にありがたく泣けてきました( ; ; )
出産まであと少し、
可愛い我が子に会えるのを楽しみに
出来ることを自分なりにやっていきたいと
思います😌
その後、旦那さんには
自分の気持ちを正直に伝え、
しんどいこともはっきり言いました(^◇^;)
理解してくれ、ごめんねと謝ってくれました😿
昨日から正産期となったのですが
今日まで大切にお腹の中で育ててくれて
ありがとう。と、
仕事の帰りにケーキを買ってきてくれました!
わたしも感情のままムカついていましたが
もう少し大人にならないとな。と
感じました😖
こうして思えたのも、
みなさんに励ましてもらったおかげでもあります!
本当にありがとうございました!😭

やのいりべ
話して、理解してくれてよかったですね🎵
出産まで安静に、頑張ってくださいね🎵
Ri-mama♡
お弁当と夕ご飯なんて当たり前の領域なんでしょうね…(T_T)
ほんと、ここまでくると、体も重いし思い通りに動かないしで、辛いです。
向こうからしたら、家にいるんだから
家事くらいやれよって感じなんでしょうけどね…
コメントありがとうございます😭