
コメント

退会ユーザー
上の子のときは張り切って使ってましたけど、下の子は最初はbfばかりでしたよ(笑)

🐒
うちもベビーフードばっかりです!!☺️
-
mama
安心しました🥺- 2月26日

さ🦖
手抜きだとは、思わないですが
食材クリアの目安、わからなくなりませんか⁇
(フリーズドライなどを1種類ずつあげていたらすみません)
我が家は、ある程度クリアするまでは
手作りでした‼︎
手作りとフリーズドライとでは
やはり味が違うのか
フリーズドライのものは、食べてくれませんでしたが(xдx;)
-
mama
一種類ずつあげて、クリアだったら混ざってるのあげてます!
なるべく手作り頑張ってみます☺️- 2月26日
-
さ🦖
それなら良かったです(。・ω・。)ノ
面倒くさがりな私の考え何ですが
一応今夕飯は、手作りをメインにしてるんですが
朝昼は、ベビーフードに頼り
ベビーフードってとろみが多いので、冷凍ストックの野菜を追加したりしてるんですが
楽しつつも、手作りを続行出来てるのは、最初に裏ごしやらフードプロセッサーやらで
面倒な事をしてたからかなぁ
って部分もあるので
ベビーフードに頼りつつも
手作りする時は、する‼︎
って方が、ベビーフードに頼ってしまってる負い目⁇もなくすすめられるかなぁと思います‼︎- 2月26日
-
mama
詳しくありがとうございます✨
早速やってみます‼️
今離乳食始めて3週間目なのですが、
おかゆ小さじ3、野菜は小さじ1なのですが、もう少しあげてみてもいいと思いますか??
パクパク食べてくれます‼️- 2月26日
-
さ🦖
葉物野菜は、裏ごししづらいので
ブレンダーやミキサーがあれば
ガーっとやっちゃった方が早いですよ(。・ω・。)ノ
パクパク食べてくれるなら
増やしても良いと思います(。・ω・。)ノ
私もクリア量がわからなく
ママリで質問したら
大さじ1(小さじ3)が目安と聞いたのと
私が参考にしてる、はぐくみの離乳食の基本には
3週目から5さじとあったので
合計で5さじまたは、6さじになるようにあげていたかと思います(。・ω・。)ノ- 2月27日
-
mama
ありがとうございます✨
増やしてみようと思います☺️- 2月27日
mama
ほんとですか!
手抜きで申し訳ないなって思ってます😅