

はるひ
私の保育園は2〜3週間と言われました、その子によりますね。
最初の週は9:00〜11:00なのでどうしようかなぁ…って感じです。

ままり
慣らし保育は2週間~1ヶ月ほどじゃないでしょうか。娘が行く保育園は約2週間ほどの慣らし保育で、私も中旬頃に復帰予定です。
ちなみに復職の時期は自治体によって○日以内って規定があるのでその規定内ならいつでも大丈夫かと。

退会ユーザー
私の地域はどの園も基本慣らし保育なしと言われました😳
ママさんが心配ならやりますけど〜って感じでしたね🤔

はじめてのママリ
私は1週間慣らし保育しました!
でも余裕があるなら2週間くらい慣らし保育したかったです😂
コメント