
コメント

ママリ
誕生日の前日までです!なんで誕生日までにしてくれないんですかねー😭1歳の誕生日お祝いしたいのに仕事復帰辛かったです😨制度上は前日までですが延長できる事もあるので職場とハローワークに話聞いてみるのが1番です(^^)
産前産後の産後8週間は必ず仕事を休まないといけない期間です。育休はその8週間が終わってから始まります。なので育休取らない人はその時点で働くことができます。
8週間休んでからの1年ではなく、生まれてから1年で育休は終わりです。
ママリ
誕生日の前日までです!なんで誕生日までにしてくれないんですかねー😭1歳の誕生日お祝いしたいのに仕事復帰辛かったです😨制度上は前日までですが延長できる事もあるので職場とハローワークに話聞いてみるのが1番です(^^)
産前産後の産後8週間は必ず仕事を休まないといけない期間です。育休はその8週間が終わってから始まります。なので育休取らない人はその時点で働くことができます。
8週間休んでからの1年ではなく、生まれてから1年で育休は終わりです。
「誕生日」に関する質問
ずっとモヤモヤしているのでお時間あるかたは、読んでください。 親切にしてくれる義母。 園の子どもの手提げなどを大好きなキャラクターで手作りしてくれたんだけど、ずっと使っているやつあるし、またミシンで名前付…
私の話をさせて下さい。 私の両親は私が小学4年生の時に離婚。 それからは母1人で私たち姉弟を育ててくれました。 朝昼夜ずっと働いてくれた母。 朝早く出て夕方に1度帰宅して、 夕飯を作ってまた仕事に戻る。私たち姉弟…
ご存知の方がいたら教えていただきたいです🙇🏻♀️ 今年度の4月から、育休延長に際して育休手当も延長する場合、保留通知書だけでなく、利用申込み書の写しも必要になりましたが、 2月の育休終了予定日から4月の復帰日まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どーなっつ
返信遅くなり申し訳ありません😭🙏🏻
お返事ありがとうございます🥺🙌🏻
育休1年のあと8週間分じゃないんですね🤣
そういうことだったんですね!産後8週間という意味!
1年、、、短いですね😢😢😢