
なんかモヤモヤ…マイホーム建築中です。明日電気工事が入るので最終確認…
なんかモヤモヤ…
マイホーム建築中です。
明日電気工事が入るので最終確認のやり取りを担当さんとしました。
前にも現地で打ち合わせをしたんですけど図面がなかったので何点か変更しました。
そこで私が
・真ん中の太い柱に壁掛けテレビのコンセントをつけたい
あと家の変なところに門灯とだけ書かれていて私は門灯がわからなくて調べたら外用のライトだったので扉のところにダウンライトを付けたので要らないとメールしました。
その返事が
真ん中の柱にはコンセントが付けられないから端に寄せなければいけない
門灯って書いてあるのはこれからつく機能ポールの照明のコンセントだったらしいんです。
私はマイホーム作り初めて何もわからなくて…
その事を帰ってきた旦那に話したら「くだらないこと聞くな当たり前だよ」と言われました。
旦那はサイディング屋で昔電気関係の仕事もしていたことがあってわかってたみたいなんですが私はさっぱりで😅一生に一度の家づくり後悔したくないからできることはしたくて聞いたのに「くだらない」とか「当たり前」と言われてショックでした。
旦那にとっては当たり前だけど素人の私には全然わからない😢
もっと優しく教えて欲しかった…
- たんちゃ(6歳)
コメント

退会ユーザー
男の人ってそういうとこありますよね😔うちの旦那も建築関係なんですけど、一般人が知らない言葉バンバン使ってきて💦聞いたら「そんなもんも知らんの?」って言われます笑
旦那だって知らんこといーっぱいあるくせに🙄って思って流してます笑
たんちゃ
そうですよね😭
私が無知すぎるのもあるんですがもっといい方あるじゃんって感じですよね😵
私も流そうと思います😂
退会ユーザー
そんなことないです😊
専門的なことではあると思いますし、普通に生活してたらわからないですよ!家何回も建てたことあるならまだしも😣💦
確かに言い方の問題ではありますよね🙄なんかよくわからんけど偉そうに言われるとムカつきますよね👊笑