
コメント

amb
私はスーツまではいかないですが、きれいめなワンピース着ていく予定です😊

ゆうゆう
スーツでした!周りの方もそうです
私服の方は見る限りいなかった感じがします。
入園説明会とかは、ほとんどが私服の方です
-
ママリ
やっぱり私服はいないですよね( ;ᯅ; )
スーツまでは買えないので
キレイめな服で行こうと思います!- 2月26日
-
ゆうゆう
それで大丈夫だと思います!
GUとかユニクロでフォーマルコーデも流行ってますし
周りもそのくらいでした👍- 2月26日
-
ママリ
GUいいですね💡
GU行ってきます!
ありがとうございました(⸝⸝´❛ᴗ❛`⸝⸝)- 2月26日

はるひ
保育園によりますね。
平日でそのまま仕事って日だと私服が多いのかなと思います。
上の子が行ってたところは所謂セレモニースーツが多く、そうでなくても綺麗目なジャケットにスカートやパンツでしたね。がっつり私服はいませんでした。
-
ママリ
保育園によるんですね!
確かに仕事だとそうなりますよね!綺麗めな服で行くことにます\(ᯅ̈ )/- 2月26日

しー
うちは入園式と進級式を一緒にするので、そんなにスーツは居ないです。
上の子も同じ保育園だと、入園児の親でも私服でした。
-
ママリ
私服の方いたんですね(*´ỏ`*)
でも念の為に綺麗めな
格好で行くことにします!- 2月26日

ママ
うちは入園式も進級式も綺麗めな私服で行きましたが、周りのパパママたちはほとんどスーツでした🤣
-
ママリ
スーツ多いんですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
スーツまでは買えないので
私も綺麗めな格好で
参加しようと思います!- 2月26日

クッキー
保育園によると思います!
うちは入園式と進級式を一緒にやるので普段着の人もいるし、きれいめな人もいるし、かっちりセレモニースーツ?の人もいるよと言われました😊間をとってきれいめなワンピースでいく事にしました!
-
ママリ
進級式一緒にやるところとか
あるんですね😳
私も綺麗めな服で
参加することにします\(ᯅ̈ )/- 2月26日
ママリ
キレイめな服来てけば
大丈夫ですよね!
スーツそれだけの為には
買えないし( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
キレイめな格好で行くことにします\(ᯅ̈ )/
amb
大丈夫だと思いますよ(。・ω・。)
私は卒園式と入学式の時に買うつもりなので今はいいやって感じです😂