※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともも
子育て・グッズ

子どもの夏服について相談です。サイズや着せ方、枚数について悩んでいます。成長と可愛い服のサイズアウトが心配です。

子どもの夏服買いたい‼️
メルカリとか見てたらかわいいのが多くていっぱい買いたくなります。
今60ピッタリなのですが、夏は70サイズですか?
ボディスーツ?とやらを肌着で着せると教えて頂いたのですが、ボディスーツの上に半袖ですか?
汗かいたらすぐ着替えさせるみたいなのをネットでみたのですが、結構枚数みなさま買ってますか?

だんだん大きくなるのが嬉しいけど、かわいい服がサウズアウトになっていくのも悲しい( ;∀;)

コメント

たろ。

ついつい私も大きめ買ってしまいます😭
60でぴったりなら70サイズでも良いような気はしますね🤔
4ヶ月の頃は私は短肌着とかコンビ肌着で乗り過ごしちゃいましたが😂笑

ボディースーツだと夏ならそれ一枚とかでも大丈夫なのであると便利かと思います❣️

半袖だと半袖に重ねると袖がもたついてしまうので春くらいから長袖の下や秋くらいがいいかもですね🤔

半袖の下はノースリーブタイプとかがいいかもです😊

私も春から夏用でキャミソールとノースリーブの物を6枚ずつ綿ものとメッシュの物で計12枚購入しました❣️
肌着は汗かくと替えてあげた方がいいので沢山あるに越したことはない気がしますがメッシュ素材の物や夏はすぐ乾くので様子見ながら足す感じでも全然大丈夫かもです🙆‍♀️💕

  • ともも

    ともも

    いっぱい教えてくださってありがとうございます‼️
    かわいい半袖をアウトレットで購入していたのでノースリーブタイプ買っておきます😊
    ボディスーツは1枚で着るみたいなので本気でかわいいのを探してみます❤️
    80サイズを買ったほうがいいのか悩んでたので聞いてよかったです👕

    • 2月25日
  • たろ。

    たろ。


    80 サイズは流石に夏だと大きいかもですね😭💦
    標準より大きめであれば大丈夫かもしれないですが🤔

    標準体重でうちの子でも80でまだ大きいので😂


    お家で一枚で着る時用の可愛いもの、夏だとシャツの下だと透けてしまうので😭気になる様であれば無地のものと両方あると便利かもですね😊

    • 2月25日
  • ともも

    ともも

    標準よりも小さめな身体です!
    生後9ヶ月でも80大きめなら結構長い間70着せることができそうでね🥰

    無地も探してみようと思います‼️
    ありがとうございました😊

    • 2月26日
  • たろ。

    たろ。


    もう解決してしまったかもしれないですが追記させていただきます🙇‍♀️

    つい最近まで長袖で70サイズがちょうどくらいで着れていたのでかなり長くて70サイズ着てました😂笑笑

    急に暑くなったので現在は80 サイズのノースリーブタイプ着せてます🙆‍♀️
    綿の物も買ったのですが使ってないです😂
    結局上に長袖や半袖着せて調節できるので綿はあまり使わなかったです😣💦

    保育園に行かせるようでしたら1人で着替える練習をするみたいなのでシャツタイプの物を、行かせないようでしたらボディースーツタイプの物が夏は家では一枚で着せたり出来て寝る時やだっこする時もお腹が出ないので購入する方が多いみたいです(๑′ᴗ‵๑)

    • 5月4日
  • ともも

    ともも

    追記ありがとうございます😊
    離乳食始めてから体のムチムチが増え70サイズの長袖、半袖がぴったりになりました🍎
    保育園にも行かせないのと成長スピードが分からなくなってきたので70サイズで間に合わなくなったときに80サイズも着せたいと思います☺️㊗️
    子ども服かわいいから長く着てほしいです❤️

    • 5月4日