※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペリエ
その他の疑問

福島県郡山市でこの4月から保育園希望を出されていた方いらっしゃいます…

福島県郡山市でこの4月から保育園希望を出されていた方いらっしゃいますか?
このたび、第5希望まで出したのに全部落ちました。
びっくりです!!
本当にこれが現実なのですね。

コメント

ママリ

私も今日結果が着て、落ちました!!第5希望まで書いたわけではないですが…。
ちなみに何歳児クラスですか?希望出したのは人気のエリアだったのでしょうか?

  • ペリエ

    ペリエ

    ありがとうございます!

    エリアは、住んでいるところが北部なのでたしかに競合エリアだとは思います。それを知っていたからこそ第5希望まで書いたのですが、、。

    5月で2歳なので、ギリ1歳児クラスになるのですよね?

    ママリさんの方はいかがでしたか?

    • 2月25日
なな

私も第5希望まで出したのに、みごとに全滅しました!!
まさか一つも引っかからないなんて想像もしてなくて参りました😅

  • ペリエ

    ペリエ

    ありがとうございます!
    同じですね!!

    第5希望まで出されたのですね。

    わたしも市役所で、「第5希望まで出されているので大丈夫でしょう」と言われていたのに、です。

    この思いをどこにぶつければ、、と。

    • 2月25日
  • なな

    なな

    そこまで言われたら入れるものだと思いますよね。市役所の方も適当な事言わないでほしいですね😭

    わかります!私もずっとモヤモヤしてました!
    同じ方がいて少し楽になりました😭

    • 2月26日
  • ペリエ

    ペリエ

    こちらこそ、ありがとうございます。
    わたしも同じような方がいて、気持ちが楽になりましたよ。

    • 2月26日
りーり

うちはなんとか引っかかりましたー💦第一希望は落ちました💦
ペリエさん、共働きですか😭⁉️待機児童なんて言葉がない世の中になってほしいですね😭

  • ペリエ

    ペリエ

    そうなのですね!おめでとうございます!

    うちはもちろん共働き、お互いの実家も共働きでしかも郡山から2時間ほどの場所です。

    なぜー?!という気持ちが今は強く、働きたくても働けない現状を目の当たりにしました。

    • 2月25日
えりな

私も北部付近に住んでいますが見事に5つ全滅しました。昨日はショックで立ち直れませんでした。😭
同じ方がきっとたくさんいるんですね😖
たぶん空き待ちも期待しないほうが良さそうですよね。はじめての申込だったので甘くみていましたよね泣

  • ペリエ

    ペリエ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!

    きっと、多くの方が昨日はショックを受けられたのでしょうね。
    第5まで書いたからどこかしらは、と思っていましたが。

    そうなると、そもそも最初から定員数に達している保育園しかなかったのか?とも考えたり。
    わからないですね。
    でも、同じ方がいて救われました。

    • 2月26日
m

初めまして!うちも昨日保留通知きてショックで立ち直れませんでした😭😭

郡山に引っ越しが決まっていて、もうどうしたら良いか頭が痛いです😭

  • ペリエ

    ペリエ


    ありがとうございます!
    そうなのですね!
    引っ越し先で保育園見つからないってなると、仕事にも影響ありますよね。

    同じ気持ちの方が多いのですね。
    働きたいのに働けないって辛いですよね。

    • 2月26日
由紀

一昨年からずっと出し続け、今年の四月やっと保育園決まりました。
5施設出したのにダメだったのは辛いですよね。。
私もずっと落ちてたので気持ちわかります。。。
今回は、年明けの段階で市に電話で色々な気持ちをぶつけてみました。
今までずっと落ちてきて、働きたくても働けない現状等辛さなど。。
それがあってなのか分かりませんが、第1希望に通りました。
今度の時は、決まる前に電話で市に直接話をしてみたらどうですか?
次こそ通える事祈ってます。

  • ペリエ

    ペリエ

    ありがとうございます!
    そうだったのですね。ということは2年連続でしかも月の途中での入園も叶わなかったのですね。
    今回受かって本当に良かったですね!

    助言ありがとうございます。
    はい、お話してみようと思います。

    • 2月27日
  • 由紀

    由紀

    私は今回入園出来ましたが、落ちたお家の方が沢山居るんだと思うと、やっぱり、皆が入れるような対応をして欲しいですよね。。
    ずっと、落ちてましたね。。
    保育園辞めて、幼稚園に通わせた方がいいのか?とか悩みましたが、2人目も居るので、その決断はやめました。

    • 2月28日