※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ポイント10倍の方がお得ですか、AEONの20.30日5%オフよりも?計算が難しいとのことです。

ポイント10倍
(100円で1ポイントつくところ)

と、

AEONの20.30日5%オフの日
ってどちらで買い物するのが得なのですか?
計算できません😅

コメント

るちゃん

1,000円のもの買ったとすると…

ポイント10倍 普段10pt→100pt

5%オフ 1000円の5%=50円オフ

となるはずです😂

  • ママリ

    ママリ

    10倍なら、その日に買った方がダントツお得という事ですね😂

    • 2月25日
  • るちゃん

    るちゃん


    だと思います…!笑
    間違ってたらすみません。笑

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😂💝

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

支払い方法によっても変わってくると思います😆
現金かクレカかWAONなど…

上の方が書いている物は両方とも現金の場合です。クレカやWAONなどで支払うとそちらもポイントも付きます👍私はイオンカードセレクトなのでイオンでは基本オートチャージにしたWAONで支払うとポイントが沢山たまりますし、ステージもあがります。

  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!イオンカード?はポイントをためるだけのやつしか持ってないので基本クレカで払ってます!クレカとWAONで払うのはやはり差がつきますか?😣

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポイントを貯めるだけの紫色の物は4月からはクレカ払いでポイントを付けたり20日や30日の5%OFFが無くなることに決まったような気がしました😅
    イオンカードセレクトでないならポイントの還元率もそこまで上がらないので、他の会社のクレカでも良いと思います。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はイオンカードセレクトなので、イオン系列では200円で2ポイントつきます。WAON支払いならのオートチャージで200円で1ポイント、WAON支払いで200円2ポイントなので200円で計3ポイントたまります。

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    WAON支払いとイオンカードセレクトは別物ですか……??

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオンカードセレクトにWAONが付いているので、それだとオートチャージでポイントが付きます。

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!

    • 2月25日