
子供が寝るときの環境と服装について相談です。暑くて汗をかいているのに、寒さも感じる状況で困っています。どのような服装が適切でしょうか?
【寝るとき】
今6ヵ月になる子供を育てています。
最近暑くなってきてから夜中に2回程起きるようになり
前は21時前から朝方まで寝てくれる子でした。
最初は夜泣きが始まったのかと思ったのですが…
今日も朝方目が覚めたようで今抱っこで寝させています。
その時
子供の髪の毛が汗でべちょべちょで
首回りも汗で色が変わっているくらいです!?
服装はまだ早いかなと思いながら写真のような服装で涼しいはずなのに…
エアコンは早いと思い
今は扇風機です!
室内の温度は25℃くらいで
暑がりの主人も布団をかけて寝ているくらいなので…そんな暑くないとは思うのですが(T-T)
子供の足、手、ほっぺも少し冷たく感じます⬇⬇
ただ…汗だく。
どのような環境と服装で寝させてあげるのが良いのでしょうか?
薄着させ過ぎでしょうか?
- ドーナツ
コメント

あゆちぃ
暑い時は暑いですが冷える時は冷えますもんね。
腹巻きなど、お腹を冷やさないような対策をした方がいいかなーと思います。

まき☺︎
赤ちゃんって眠いとき頭すっごい暑くないですか?それで頭すぐびっしょりになるんじゃないかなー?と私もそうなって思いました🌟
でも我が家の寝室は2階で、温度計みたら29度とかだったので、さすがにエアコンつけました!そのロンパース一枚に薄地のレッグウォーマー履かせてます。
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
風邪引かせないように
着せるもの工夫してみます!
頭本当に暑いです⬇⬇
寝る前にお乳飲ませるのですが…お乳飲む時も体温上がって汗だくです(^^;- 5月23日

きらさん
すごい薄手のタンクトップにメッシュの半袖ロンパースで寝てます。ハイハイする様になってから目が離せないので添い寝してますがちょこちょこ首元の温度見てます。
夜は暑いので足だけに大人用の毛布かけていて寒そうだときちんと掛け直してます。
夜は暑いけど朝は冷えますもんねσ(^_^;)
汗かいてるのなら生地をもっと薄めにして足だけに何かかけるとかした方が良いかもです。
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
着せるものをもう少し薄くしたり風邪引かせないように足元だけ布団かけたりしてみます(>_<)- 5月23日

まきらん
うちの子も頭汗でグッショリしてます💦
最近はこっちも異常なくらい暑いですが、北海道という事もあり、夜中や朝方は冷えるので薄手の長袖にももこさんの画像のような洋服を重ね着しており、下はショーパンを履かせて寝てます。
また、ピジョンのアイスノンを敷いて寝るようにしたら、少し汗も引きました(*^^*)
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
汗対策しつつ風邪引かせないように工夫してみます!
子供の体温管理難しいです(>_<)- 5月23日
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
確かに冷える時あるので腹巻きなどの対策したいと思います(>_<)