コメント
ママリン
母子家庭だった頃のです⤵︎
①20万ほど
②夏冬の年2回
③8:00〜17:00.残業月に10時間程度
④扶養手当5,000円
⑤無し
⑥無し
⑦建設業
ママリン
母子家庭だった頃のです⤵︎
①20万ほど
②夏冬の年2回
③8:00〜17:00.残業月に10時間程度
④扶養手当5,000円
⑤無し
⑥無し
⑦建設業
「復帰」に関する質問
公務員です。 時短勤務で復帰して、、、でも意味ないくらい残業しないと仕事回らなくて、育休前より人がへってて、育休前より仕事多くなってて、、、。 正直むり。残業して、夜中に持ち帰りの仕事して、それでも「時短し…
皆さんならどちらにしますか? ①4人目が1歳3ヶ月、1月から復帰 ②4人目が1歳6ヶ月、4月から復帰 ②の場合、1月〜3月の3ヶ月は3人目が一旦退園しないといけないので3ヶ月間は年子を自宅保育になります。最後の育児だし4人…
子供が1歳になり10月に育休復帰しました。 ただ年齢も36歳でできれば2歳差で2人目が欲しいなぁと思っていて、少し2人目の子作りを意識はしていました。 しかし今月早速生理が来ず、検査薬をすると陽性が出ました。 本当…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!
シングルなので参考になります!!
ちなみに、差し支えなければ、賞与ってどれくらいいただけてましたか?
児童扶養手当がなしというのは、ご実家ですか?
それとも、収入の面から0だったのでしょうか?
ママリン
その頃は夏3ヶ月、冬2.5ヶ月くらいだったと思います🙆♀️
児童扶養手当が無いのは収入が超えてて貰えませんでした😥
ママ
賞与すごいですね!
それは超えますね💦
ありがとうございます!