子育て中、疲れて暴言を吐いてしまうことはありますか?一人で2人を寝かし付けているとき、泣き起こされると最低な言葉が出てしまうことがあります。
皆さん子育て中、心の中で暴言吐いてしまうことあります😭?
私は最低だと思うんですが、一人で2人を寝かし付けてるんですが、交互に泣いて起こし合うっていうのを5回ぐらいやられると、1日の終わりで疲れが爆発するのか、 "あ゛ーーーーーー💢。もうめんどくせぇなぁ!" みたいな最低な言葉が内心浮かんでしまいます😭
- ぴぃ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
みぃ🧸
めちゃくちゃあります。
むしろ限界きたとき、特に1日の終わりの寝かしつけの時や夜泣き中は声に出してしまいます😭💧
ママも人間。仕方ない。って開き直っちゃってます。
退会ユーザー
普通に口に出して言ってます😭
まだ小さい子に言ったってわからないのに後悔してます(泣)
口に出さないと無理です😢
-
ぴぃ
返信ありがとうございます😭
今日もダメダメ継続中です😭
さっきぶちギレそうでした。
無二なります。。。。。- 2月27日
はじめてのママリ🔰れんちゃん
私もです…
声に出してしまいます
-
ぴぃ
返信ありがとうございます😭
もう疲れはんぱないです😭
皆さんの返信でちょっとがんばれます。- 2月27日
ぴぃ
返信ありがとうございます😭
今日もダメダメです。でも今二人寝てくれて解放感はんぱないです。
本当人間だもの😭