
4歳の子供の自転車購入について、14インチが良いかどうか悩んでいます。店頭試乗と通販の違いや、身長に関する疑問があります。100cm未満の子供には何インチが適しているでしょうか?
4歳の誕生日に自転車を買おうと思っています!
そこで質問なんですがお子さんの自転車は
店頭で試乗してから買いましたか?
通販で買いましたか?
息子は身長が低く、買うなら14インチなので
店頭だと種類も少ないので通販で買いたいんですが
またがってどんな感じか分かった方が
やっぱりいいのかなと思ったり、、、
又、店員さんにまだ身長100cmないことを伝えると
100cmになるまで自転車待った方がいい、
12インチだとすぐ買い替えでもったいないし
14インチだと大きくて足が届かない
と言われたんですがネットで調べると
14インチの適正身長92cm~107cmと書いてあり
14インチでも大丈夫そうなんですが
実際どうなんでしょうか😥?
100cmないお子さん何インチ買いましたか?
- p(6歳, 8歳)
コメント

R
今月4歳の誕生日で
身長97センチで16インチ
買いました!
補助輪を外す頃にはちょうどよくなると思いますと定員さんも言っていたので^ ^

R
うちもストライダーからの
自転車なのですが、
三輪車を乗っていなかったのでペダルが漕げず😭
ブレーキもまだマスターしていないので
補助輪からのスタートです💦💦
14インチ、種類少ないですよね💦💦
本人の希望なら
補助輪なしすぐ乗れる様になりそうですね❤️
羨ましい😊
ちなみにうちは、16インチで
爪先立ちです。
-
R
返信付けるの忘れてました💦
- 2月24日
-
p
なるほど!漕ぐのができないのは盲点でした🤦♀️自転車が楽しみ過ぎてイメトレで寝転んで漕いでますが実際はそう上手くいかないんですね。笑
16インチつま先立ちだと補助輪ないと危ないですね😭説得して補助輪ありの16インチか買い替えの速さを我慢して14インチか、、、悩みどころです🤦♀️- 2月24日
-
R
うちは運動オンチで不器用なので漕げないのだと思いますが😂
友達は3歳の時に補助輪なし14インチを乗っていましたよ😊今6歳で小さいみたいですが入学までは14インチで
頑張るって言ってました😁- 2月24日
-
p
そうなんですね😂
入学祝いにおじいちゃんおばあちゃんから自転車って感じでも良いかもでねすね!!笑
うちの子も身長グーンと伸びる気配ないのでそれが一番良いかもですね🙌- 2月24日
p
回答ありがとうございます!
16インチが1番いいですよね〜🙌
ただうちはストライダーでずっと足離して乗っていられるから、補助輪なんかいらない!って本人の希望で🤦♀️
なのぇ足が付けば16インチの方が良いですね!!やっぱり試乗しないとですね、、、