
専門学校で助産師になりたいが、給料が心配。他の仕事で20万稼ぎたいが、娘の将来を考えて迷っている。どんな仕事が稼げるか知りたい。
仕事について悩んでいます。
専門学校に行って助産師になりたいと思ってます。
ですが通っているあいだは10万円を月に貰える制度があってもちょっと厳しいなぁと思います。
狭き道だし、なれたらお給料はいいのかもしれませんが。
それか普通にガッツリ働いていくのか迷います。
シングルだと平均月収が13万とネットでみました。
やはり20万は稼ぎたいのですがきびしいですよね、、
この先の娘を考えるとどちらがいいのか答えが出ません。
どんな仕事ならガッツリ稼げるんでしょうか?
- ma(6歳)
コメント

初めてのママリ
お若いみたいですが、看護師の資格はお持ちですか?
私の知っている助産師になる道は大学なのですが、専門学校もあるんですね💦
実習中、子供を見てくれる方がいるかも問題になりますが、そこは大丈夫なのでしょうか?
もし、看護師資格がないならストレートで最低4年間学生なので学費もありますし、家族の助けがないと金銭的にもキツい気がします😅

aya
助産師を目指されるの素敵です🥺👏👏看護師の免許は持っておられるんですか?!
-
ma
助産師さん素敵ですよね🥺
今看護の資格を持ってないんです😅- 2月24日
-
aya
私は4年大学に行って、看護師と助産師の免許取りました!まだ19歳ですよね?☺️今から大学なり専門学校なり行って、勉強や実習大変ですけど、なりたい!って気持ちがあれば大丈夫だと思います😂
- 2月24日
-
ma
19です!
ありがとうございます😂- 2月24日
-
aya
若い方が記憶力も体力もあると思うので、頑張ってください!応援してます☺️✨
- 2月24日

ととろ。
介護士してます!
月収20万は可能ですが、でもそれでも足らないです(><)
看護師だったらなー…っていつも思います😢
助産師さんになれば夜勤だったり、いろいろと就職してからも大変なことは多いと思いますが、とても素敵な職業だと思います!
頑張ってください!
あと、以前ママリで見かけたんですが、月10万+児童扶養手当貰ってるって書いてる方いました🤔違った情報ならごめんなさい(><)
-
ma
お金稼ぐのってほんとに大変ですね、、、
ありがとうございます😭!- 2月25日
ma
看護師の資格を持ってないので看護から助産師まで4年かかります😓
家族が協力してくれます😭
初めてのママリ
家族が協力してくれるなら4年間甘えさせてもらって最低限の生活費を収める程度にして、仕事に就いたらその分返すではどうでしょうか?
その場合、子育ての助けと金銭の助けをしてもらうことになりますが助産師になれば看護師以上に手当てが付きます😊
ただ夜勤必須になると思うので、その後も家族ありきになるとは思いますが。
お子さんを育てながらの資格取得は大変だと思います!
助産師は看護師より狭き門です!
でも、諦めなければなんでもできる気がします✨✨
頑張ってください!
質問に対する答えですが、手に職は本当にありがたいと思います!
何も資格なし、子育てしながら仕事…では初めは正社員になるのも難しいと思いますし13万もいけるかだと思います💦
家族の助けがあり、まだお若いので勉強のリズムも失ってないと思うので一度頑張ってみるのもいいと思います😊
ma
ありがとうございます😭✨✨