
コメント

るるる
小松菜ですかね、、、笑
お浸し、ビビンバ、中華炒めなど朝からお弁当、夕飯の副菜にも使えるので便利です。
冷凍もできるので、お味噌汁にも使えます!

はじめてじゃないママリ🔰
鶏肉団子です!
そのまんま冷凍肉団子でもいいし、鶏ひき肉買って肉団子作って冷凍してもいいし、
味噌汁やスープにいれたり、野菜炒めにいれたり、煮物にいれたり、肉団子だけでもいいし便利です!
-
ママリ
とても万能ですね✨冷凍コーナーでチェックしてきます!!ありがとうございます!
- 2月24日

Mon
冷凍したほうれん草、ブロッコリーは万能です🤗
お野菜系はなかなか使いきれないので冷凍してあると使いやすいので💕
-
ママリ
ブロッコリーも冷凍出来るのですね!参考にさせて頂きます!ありがとうございます🙇♀️
- 2月24日

すー🔰
ニラ、ほうれん草、小松菜、きのこ類はだいたい冷凍庫に常備してます。
-
ママリ
冷凍出来る野菜をどんどん活用していこうと思います!ありがとうございます🙇♀️!
- 2月24日

はじめてのママリ
肉は大量に買って小分けにて冷凍しています!
野菜だと人参、じゃがいも、玉ねぎは日持ちするので必ず入っています😊肉じゃが、カレーなどのルー系、炒め物などなんでも使えます。それにプラスできのこ類、最近だと白菜、ネギなどの鍋系野菜を常備しておくと、味噌汁にも使えるし便利です😊
-
ママリ
玉ねぎ人参じゃがいもは必須ですよね😂ありがとうございます🙇♀️
- 2月24日

ぐーすか
業務スーパーでまとめ買いよくします!
冷凍のタラが好きです!安いし骨もないので調理しやすいです!
普通のスーパーだとネギや小松菜、きのこなどをたくさん買って冷凍してちょこちょこ使います!
茹でて冷凍しなくていいのは楽チンですきです!
もやしは安くてかさましに最強なのに賞味期限短いーとなげいていたら冷凍できるときいてやりましたが解凍するとベチョって感じなので鍋やスープにする時にまとめてかいます!
-
ママリ
骨なしのタラいいですね✨今度みてみます!ありがとうございます🙇♀️
- 2月24日
ママリ
葉っぱ系はすぐ痛んで、、と思っていましたが、冷凍出来るならありがたいですね✨!ありがとうございます!!