その他の疑問 耳管開放症の民間療法ありますか? 耳管開放症の民間療法ありますか? 最終更新:2020年2月25日 お気に入り 1 耳管開放症 ゆき コメント ちぃちmam 鼻から生理食塩水入れたら緩和されますよー! 2月24日 ゆき そうなんですね、勇気要りますね💦 2月25日 ちぃちmam 生理食塩水なので全く痛くないですよ〜😆作るの不安だったら、ドラッグストアに売ってる「ハナノア」っていう鼻うがいの液体でもいいかもしれません✨ 点鼻薬みたいに鼻から入れるだけですよー☺️ 2月25日 ゆき それをやったら数日はマシになるんですかね? 鼻に入れて口からだと意味ないですよね?鼻にから耳を下げて耳に??食塩水行くようにするんですか? 2月25日 ちぃちmam 数日とかではなく数時間ですかね…耳管開放症の原因のほとんどがストレス、もしくはダイエットなどでの体重の減少なので、それを改善しないことには治りません💦 耳がこもった感じがしてるときに点鼻薬をすると耳管が少し閉じるので、一時的に改善されます。 私は耳鼻科へ行きましたが生理食塩水の点鼻薬しかもらえなかったですよ! 上を向いて鼻に数滴いれて、少し傾けたりしてました! 2月25日
ゆき
そうなんですね、勇気要りますね💦
ちぃちmam
生理食塩水なので全く痛くないですよ〜😆作るの不安だったら、ドラッグストアに売ってる「ハナノア」っていう鼻うがいの液体でもいいかもしれません✨
点鼻薬みたいに鼻から入れるだけですよー☺️
ゆき
それをやったら数日はマシになるんですかね?
鼻に入れて口からだと意味ないですよね?鼻にから耳を下げて耳に??食塩水行くようにするんですか?
ちぃちmam
数日とかではなく数時間ですかね…耳管開放症の原因のほとんどがストレス、もしくはダイエットなどでの体重の減少なので、それを改善しないことには治りません💦
耳がこもった感じがしてるときに点鼻薬をすると耳管が少し閉じるので、一時的に改善されます。
私は耳鼻科へ行きましたが生理食塩水の点鼻薬しかもらえなかったですよ!
上を向いて鼻に数滴いれて、少し傾けたりしてました!