※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

子供2人が怪我を繰り返し、県民共済への請求が多いため不安です。整骨院に通うたびに疑われているのではないかと心配です。整骨院への確認の電話があるのでしょうか。

県民共済についてです。

スポーツをしている子供2人が、交互に怪我をしては
その度に整骨院に通っています。

その度に県民共済へ怪我の請求をしているのですが
2ヶ月おきとかに請求してて、何だか都合が悪いというか
疑われてないかとか不安になります。
本当の事なのですが、請求が多いと通ってる整骨院へ
確認の電話とかしてるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

疑われれば確認の電話が入ることもあるみたいですよー!
でもホントのことなら心配する必要もありませんよ🙂

  • いちご

    いちご

    そうですよね!
    あまりに頻度高くて知らないうちに調査してるのかなと思いました笑

    • 2月24日
えま

うちの長女はサッカーやってて、もう何回保険使ったか😂
心配する事無いと思います🙌🏻

  • いちご

    いちご

    うちの長男もサッカーです。
    本当いつもあちこち負傷してます😂特に足首が多いような、、、

    • 2月24日
えま

サッカー怪我多いですよね🤣
足の指骨折、あばら2回ヒビ入ってます🤣
打撲とか捻挫とか小さい怪我含めたら相当な数です😂
言い方悪いですけど、元取りまくってます🤣
ていうか黒字です😂

  • いちご

    いちご

    うちも元取れてる気がします笑
    ピークの時は何ヶ月に1回の請求でしたか?

    • 2月24日
  • えま

    えま

    2、3ヶ月に1回です😂

    • 2月24日
  • いちご

    いちご

    似たような人がいて安心しました😂

    • 2月24日