※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
妊娠・出産

妊娠中、イライラしてしまい自分をコントロールしたい。心広くなりたいです。

現在25週です👶
最近周りに優しくなれず
イライラしてしまいます。
夫が心が広過ぎてなんでこんな事で
イライラしてるんやろ、
と嫌になり泣いてしまいます。
母親にもキツくあたってしまったりと
うんざりしています。
こんな事ありますか?
もっと心広く寛大になりたい😣
妊娠中とてもイライラするけど
ホルモンとかそんなんでなくて
自分をちゃんとコントロールできる
人間になりたいです😣
自分がとても情けない、、

コメント

あむ

妊娠中って自分が自分じゃないみたいでびっくりしますょね。😲
でも絶対自分を責めないほうがいいです!
身体の中で人間を育ててるんだもの、精神的に安定してるときにでも
感謝の言葉をちゃんと伝えて、

甘えるところは甘えたらいいと
思います☺️💓

  • ありさ

    ありさ

    本当にびっくりします😣
    責めないようにします❗️
    感謝の気持ち伝えるの大切ですよね!
    ありがとうございます😊🌟

    • 2月24日
他力本願

自分の感情に素直で良いと思いますよ!上の方も仰っていますが、自分を責めないで下さい!

私なんて自分の感情に素直すぎて、お腹が空いたら深夜でも食べるし、眠い時はひたすら寝る、くせに寝れないときはとことん寝ないetc…

とにかく自由気ままな妊婦生活でした😂

  • ありさ

    ありさ

    感情に素直すぎて、、
    相手を傷つけてしまうのは
    嫌なのでしっかりコントロールできるように
    なりたいです🤦‍♀️🤦‍♀️

    ありがとうございましす😊🌟

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

35週です。めちゃくちゃあります。そして自己嫌悪。

  • ありさ

    ありさ

    自己嫌悪なりますよね😅
    言ってからあーーーー!って
    なっちゃったりして😅
    ほんと嫌になります😭

    • 2月24日
en

そんな事いっぱいありました!
むしろそうなってしまうことは仕方ないと思います😿
でもその代わりに、言いすぎたなぁとか申し訳なかったなぁと感じた時にそう思ってるということを伝えていけば相手も理解してくれるかなと私は思います😸👍🏼

  • ありさ

    ありさ

    ちゃんと伝えるべきですよね😣❗️
    ありがとうございます😊🌟

    • 2月24日