※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさかり
子育て・グッズ

青森県、青森市、北東北在住の方へ。抱っこ紐カバーについておすすめや失敗談を教えてください。ベビーホッパーのダウンカバー以外で暖かくてお手頃なものを探しています。春にベビーカーにも使いたいです。

すみません、再投稿です。

青森県、青森市、北東北にお住まいの皆様、抱っこ紐カバーは何を使用していますか?

ベビーホッパーのダウンカバーを検討しておりますが、他にも安くて暖かいものがあればそちらも考えたいと思ってます!
春先にはベビーカーにもつけてお散歩したいなぁと思ってます。

おすすめのものがあれば、教えてください☆これは失敗だったーっていうお話でもOKです🙆‍♀️

コメント

ままり

トイザラスで買いました!
今のところイルミネーション見に行った1回しか使ってないです😭
元々車移動が多いし、お店の中も暖かいので出番がなくて😭寒い中外に出ることもあまりないので私は買わなくてもよかったかなーと思いました😭!
でも外に出ることが多いなら大活躍しそうです!

  • まさかり

    まさかり

    なるほど、トイザラス!家が東なので思いつかなかったー💦

    そうなんですよね!うちも結局車移動が多くて、どちらかというと抱っこ紐よりベビーカーの出番が多くて💦
    来シーズンにも使えるかな?とも思ったけど、息子も重くなってくるし、果たして頻繁に使うかどうか…💦

    貴重なご意見ありがとうございます!😊

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    買った時は寒いから絶対重宝する!と思いましたが全然使わずでした😂難しいですよね!
    春先のお出かけなら、上着着せて厚めのブランケットで大丈夫かなと思いました!
    来シーズンだと歩いてる頃ですかね?たぶんその頃だと歩き回りたい時期で上着など着るもので防寒する感じかなと思いました!

    • 2月23日
  • まさかり

    まさかり

    そうなんですよね💦
    たしかに、ベビーカーならブランケットでも大丈夫かな…。

    来シーズンだと歩きたがる頃かなー?💦ジャンプスーツで普通の抱っこになるかもしれませんよね。

    • 2月24日
ままり

写真のものを使っています☺️
他のものを使ったことがないので比較はできませんが、エルゴ専用ということで暖かいし使いやすいです☺️
下側が抱っこ紐に固定できるので屈んでもはだけないところがいいです☺️

  • まさかり

    まさかり

    そうなんですね!
    使いやすそうだなぁー^_^
    ご意見ありがとうございます!

    • 2月24日
ちゃんまんまま

ユニクロのものを使っていましたよ!
安いときに買えば2000円くらいだったような気します!
あったかいし、洗えるし
シンプルで良かったです!

  • まさかり

    まさかり

    ありがとうございます!これもちょっと気になってます!
    ちなみに、真冬も使用されてましたか??

    • 2月24日
  • ちゃんまんまま

    ちゃんまんまま

    真冬も使いましたが
    基本車移動なので車の中でチャイルドシートにすわってるときに
    ひざにかけたりしてました!

    とっても軽くて丸めると結構小さくなるのでよかったです
    うちの子は暑がりなので
    冬の服装でその上にモコモコなどきたりすると
    汗をかいてしまい風邪をひきそうだったので
    寒すぎず暑すぎずでこちらがちょうど良かったです!

    • 2月24日
  • ちゃんまんまま

    ちゃんまんまま

    今調べてみたら
    わたしが買ったモデルより改良されたものが発売されてました!
    抱っこ紐とベビーカー
    用途にあわせてボタンを付け替えて
    調整できるようになってるそうで
    足がはみ出ないように
    ボタンが追加されてるそうです

    結構良さそうだな!と思います

    今1歳半ですが
    チャイルドシートに乗せる時とか使ってます!
    マスタードカラーを購入しました
    一年近く使ってて
    何度も洗ってますが
    全然丈夫ですよ!

    • 2月24日
  • まさかり

    まさかり

    わざわざ調べてくださったのですね!😭
    ありがとうございます!
    軽くて持ち歩きも負担なくできそうですね!
    最近、母乳の吐き戻しも多いので洗えるのはほんとにありがたいです🥰

    • 2月24日
ママ

西松屋の底値の時に新品を4890円のを980円で購入しましたが、内側フワフワの外が写真似た感じでしたがベビーカーにも抱っこ紐にもつけれるのでお散歩用で重宝しています😊♡
ユニクロのやつは秋とか春に室内で使う時のみ使用していました!お外の散歩では使わなかったので、オムツ替えを外のベビーベットスペースでする時に敷くくらいで今考えるとわたし的には必要なかったかなーって思ってます😭

  • まさかり

    まさかり

    すごい!お買い物上手ですね❤️
    西松屋もシーズンオフで安くなってるかもしれないですね!のぞいてみます!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

わたしもユニクロのを使ってます😊
薄いかな?と思いましたが、大丈夫そうです🙆‍♀️

今年は雪が少ないのでジャンプスーツ着せて、ユニクロの抱っこ紐カバーかけてベビーカーか抱っこ紐で出かけたりしてましたよ✨

  • まさかり

    まさかり

    そうなんですよね、ちょっと薄いかな?と思ってましたが、みなさんの口コミを見て青森でもいけるんだな!と思って安心しました^_^
    返信ありがとうございます!

    • 2月24日
T

私はこれ使用してます!
上の子が抱っこマンでベビーカー拒否だったので良く使ってました😅
普段は車に積んで車内が温まるまでブランケットとして使用したり、外側と内側がボタンで取り外し可能なので梅雨時期は外側の撥水部分のみカッパ代わりに使用していました🥰

  • まさかり

    まさかり

    返信ありがとうございます!
    調べてみました!すごくあったかそう🥰
    カッパでも使えるのは、結果的にお得ですよね🙌
    検討します❤️

    • 2月24日