
コメント

2児まま
今は未満なので毎日うがい用のコップのみ持って行ってます!
巾着は毎日洗うようにしています!
なので洗い替え用に巾着は2〜3枚用意してます😌!

はじめてのママリ🔰
何歳児さんですかね?
保育園で働いていましたが、私の園は巾着袋にコップと歯ブラシを入れて掛ける。→使うときに自分で巾着から出し、また戻す。
給食袋にお箸とランチョンマットを入れ、給食時に鞄から持ってきて自分で机に敷く。
という感じでした。
ほとんどの子どもが毎日同じ巾着を使ってましたよ!
気になるようであれば換えがあっても良いかもですね!
-
ぽち
3歳児です。お箸、スプーンは園で用意なのですが、コップ、おしぼりは巾着に入れて毎日持参との事、歯ブラシは殺菌庫に入れて園で保存らしいのですが、コップってもしかして歯磨きのコップの事ですかね?
乾いたおしぼりをケースに入れて持たせると園で濡らして使うようです。
二枚くらい用意して、4月になったら様子を見てみます- 2月23日

さち
うちはコップと食器セット持っていくのですが2枚で回してます!やはり毎日洗った方がいいですね😀
-
ぽち
食事に使う物は毎日洗いたいですよね。袋も結構消耗しそうですね。頑張って枚数作ります
- 2月23日
ぽち
ありがとうございます。
そうですよね。直接口に入る物だし気になっていました。洗い替え用意します