※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

保育園入園グッズについて、毎日洗う必要があるか教えてください。毎日食事用品を持ち運ぶお子様がいる方、アドバイスをお願いします。

保育園入園グッズの事で質問です。

食事に使うコップ、おしぼり等を毎日巾着に入れて持っていくらしいのですが、その場合袋は毎日洗った方が良いですよね?

毎日食事用品持ち運びされてるお子様がいる方教えて下さい

コメント

2児まま

今は未満なので毎日うがい用のコップのみ持って行ってます!
巾着は毎日洗うようにしています!
なので洗い替え用に巾着は2〜3枚用意してます😌!

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます。
    そうですよね。直接口に入る物だし気になっていました。洗い替え用意します

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

何歳児さんですかね?
保育園で働いていましたが、私の園は巾着袋にコップと歯ブラシを入れて掛ける。→使うときに自分で巾着から出し、また戻す。

給食袋にお箸とランチョンマットを入れ、給食時に鞄から持ってきて自分で机に敷く。

という感じでした。
ほとんどの子どもが毎日同じ巾着を使ってましたよ!
気になるようであれば換えがあっても良いかもですね!

  • ぽち

    ぽち

    3歳児です。お箸、スプーンは園で用意なのですが、コップ、おしぼりは巾着に入れて毎日持参との事、歯ブラシは殺菌庫に入れて園で保存らしいのですが、コップってもしかして歯磨きのコップの事ですかね?

    乾いたおしぼりをケースに入れて持たせると園で濡らして使うようです。

    二枚くらい用意して、4月になったら様子を見てみます

    • 2月23日
さち

うちはコップと食器セット持っていくのですが2枚で回してます!やはり毎日洗った方がいいですね😀

  • ぽち

    ぽち

    食事に使う物は毎日洗いたいですよね。袋も結構消耗しそうですね。頑張って枚数作ります

    • 2月23日