
着物を着て気分が悪くなり、胎児への影響が心配。受診すべきか悩んでいます。3週間後の検診まで不安で皆さんの意見を聞きたいです。
貧血の胎児への影響について
先日、結婚式参加のため着物を着たのですが
急に気分が悪くなり立っていられなくなりました。
その後、直ぐドレスに着替えてからは回復し、食事も普通に取れるようになりました
数日様子を見ましたが、それから気分が悪くなったり、お腹が張ったり、出血もありませんが
胎児への影響のため、一度受診した方がいいでしょうか…?
次回の検診が3週間後なので急に不安になり、皆さんのご意見を聞かせてください
- 男の子ママ(1歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はる
貧血の後特に何も無いのであれば大丈夫だと思いますよ🙆♀️
気になるなら検診の時に聞いてみても良いかもですね!
血液検査で引っ掛かったら鉄剤を処方してもらえます🤗
妊娠中貧血で倒れたり鉄剤処方されて飲んでましたが赤ちゃんには問題なく元気に生まれてきてくれました👏✨

あちゃん
私産むまでずっと脳貧血起こしてましたよ!
脳貧血だとどうにも出来ず楽な格好無理はしないって事しか出来ませんでした🤣
もしかしたら貧血の可能性あるので検診の際に相談した方がいいと思います☺️
-
男の子ママ
お返事ありがとうございます🥺
あちゃんさんはずっと大変な思いされてたんですね💦
次の検診の際には先生に相談してみます!
勇気もらえました、ありがとうございました😊- 2月24日
男の子ママ
お返事ありがとうございます🥺
そう言っていただけて少し安心しました!
次の検診の際には、先生に相談してみます
はるさんも貧血に悩まれていたんですね💦
無事に生まれてくれて良かったですね!おめでとうございます😊