
コメント

ピッ
不妊専門の病院で初めの説明でやるかどうか聞かれてやりました。
年齢、出産経験関係ないと思います。ただ自費になると思うので病院によって2万円前後かかるかと思います

さくら
現在21歳
1人いて、卵管検査してもらいましたよ。
紹介状描いてもらえたならやってもらえるのではないでしょうか💦
-
ママリ
私も、通い始めて4ヶ月経った頃、紹介状もらえませんか?と言ってみたんですが、一年前に出産しているからという理由で書いてもらえずでした😞💧
- 2月23日
-
さくら
そんなこともあるんですね💦
私はやりたいと思ってますって言ったら
そうですね。やることを勧めようとは思ってたのでいいですよ😊って感じでした!
ちなみに、最初は不妊専門外の病院でそこから総合病院に紹介され総合病院で1回目の診察の時に卵管検査することは決まりました💦- 2月23日
ママリ
1人目の時は、21歳から4年タイミング法で通いましたが授かれず、同病院で「なぜでしょうねー…卵管造影やってみますか…」って感じで先生も頭抱えてました。やっぱり年齢とか関係ありませんよね😞
ピッ
それは不妊専門の病院ですか?
同じ感じで若いからといってひたすらクロミッドとタイミング法勧められて2年無駄にして
紹介状などもらわず自分で探した病院に転院して卵管造影含めた検査一通りしてすぐの人工授精で授かりました。
ママリ
産婦人科です。不妊治療もやってます。東北に住んでますが、不妊治療専門はありません。地元で1番有名なところに通ってます。ちょっと別なところも考えてみます。